フレンチブルドッグひろば


茨城のフレブルの死を無駄にしない為に・・・私達に出来る事

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] 茨城のフレブルの死を無駄にしない為に・・・私達に出来る事 / 健太ママ 2009/10/31 16:29  [Edit] 
先日の茨城保健所のフレブルの件、とても心の痛む出来事でした。

皆さん掲示板のトピック、コメントなどで、なぜ助けられなかったのか・・・なぜこんな事になってしまったか・・・と考えられたと思います。これからこのような事が起こらないように私達にできる事・・・
なんだろうと私も考えました。

動物愛護法改正の署名、国会議員への陳情などもみんな一つになればとても大きな力になります。

今すぐできる事で、私が皆さんにお願いしたい事。
先ず、皆さんの住んでいる地域の現状を知っていただきたいと思います。
去年、健太が天国へ逝ってしまってから、私もボランティアを始めました。
それまでは、保健所のHPを見る事もありませんでしたし、コチラの地域のボランティア団体(飼い主探し隊)の活動は知っていましたが、なかなかお手伝いする事もできませんでした。
健太がいなくなってから、保健所のHPを1日に何回もチェックし、地域のボランティアさんに自分も協力したいとメールをしたり・・・
でも、実際に現状が把握できたのは1年間、保護犬を預かってきた最近です。

岐阜県には12箇所の保健所がありますが、収容期限は2週間の所もあれば、3日の所もあります。
保健所が里親探しをする所とそうで無いところ・・・
熊本県の保健所同様、岐阜の保健所も保護犬の譲渡率は全国で上位に入っています。
でもそれは1箇所の保健所だけです。そこに勤められる獣医さんが尽力されているからです。
先日、熊本県にお住まいの(ゆず様)からコメントを頂きました。
やはり岐阜と同じで譲渡率bPと話題になっている愛護センターは1箇所のセンターだけで市外のセンターは茨城のセンターと変わらないと。

トピックのコメントの中にも、ボランティア登録をしないと譲渡しない保健所があると・・・コチラの保健所にもそのようなセンターがありますので、私も登録しております。
ボランティア団体に連絡したら、余計な事をしないで・・・と言われ嫌な思いをされた方も・・・でも、ほとんどのボランティアさんは一人でも多くの子を救ってあげたいと思っていると思います。
ボランティアには、(飼い主探し隊)のように団体で活動されている方や私のように個人で活動している人など色々です。
岐阜のボランティアは連携が取れているので、情報交換もマメにしています。
だから、今、私が保護している拓哉も処分されずに保護する事が出来ました。
*拓哉の場合は所有権放棄で飼い主が保健所に持ち込んだ為、HPに掲載される事なく処分される命でした。

長くなってしまいましたが・・・^^:
まだまだ皆さんにお伝えしたい事はイッパイ・・・

茨城のフレブルの命を無駄にしない為に、先ずは皆さんの地域の保健所のシステムを把握し、ボランティアさんの活動を知る事で、同じような状況がまた起きた時に、なにか手立てが出来るかもしれないと・・・
私は思うのですが・・・


収容動物検索サイト
 http://www.jawn.go.jp/

日本にアニマルポリスを誕生させよう 
http://www.animalpolice.net/

ボランティア団体リンク集http://wan1wan.at.infoseek.co.jp/LINK2.htm

地域ボランティア 
検索ワードに (地域名と犬ボランティア)と入力すると少しは検索できると思います。*岐阜 犬ボランティア
Page  «  1 | 2

(4)
ハッピー
2009/11/1 13:03
 [Edit] 
>地域ボランティアさんのおかげで、行政の壁を打ち破って助けられた命もたくさんあります。

教えて頂いたボランティアサイトを覗いて見ました
ブログを読んでボランティアの方の働きかけに驚かされたり感動した場面がいくつもありました

悲しんでるだけでは何変わらないですものね。

(5)
ダザ・シャンまま
2009/11/2 4:42
 [Edit] 
健太ママさん、

健太ママさんのブログは何時も読ませてもらってます。(今迄で読み逃げで申し訳ありません!)
一時預かり、引き取り以外にも、各自無理が無い範囲でいろいろ出来ることがあると教えてくださってありがとうございます。
私は海外に済んでいるので、地域のレスキューのお手伝いは出来ませんが、出来る範囲でふがレスさんをサポートして行こうと思っています。

ブヒ、ワンコ、ニャンコ、生き物を思う気持ちで優しい人の輪がどんどん広がって行くよう願っています。私達は無力じゃない、Power to Buhi People!

(6)
健太ママ
2009/11/2 15:31
 [Edit] 
★ハッピー様★
<ボランティアさんとセンター職員の関係>

ボランティアの皆さんが長年かかってセンターへ通って保護していくうちに、ホントはすぐに処分されるはずの、飼い主所有権放棄の子達がセンターへ持ち込まれると教えてもらえるようになったり、
収容期限がきれても、少しは猶予期間を与えてもらい、その間にボランティアの連携で預かり先を確保したり、
威嚇する子や老犬、明らかに病気の子は引き渡されませんが、そこもお願いすればなんとかなった場合があります。

ボランティア経験の浅い私では、まだそこまでの信頼関係は築けていませんが、先輩ボラさんの地道な努力でホントは救えない命が救えるようになっています。

少しずつでも、何かを変えないと!!
ハッピーさんのように地域ボランティアのブログを覗くだけでも何かを変える一歩になると思います。

ありがとうございます。

★ダザ・シャンまま様★
いつも、遊びにきていただいてありがとうございます。
読み逃げでも大歓迎です。
私も、皆さんのサイト読み逃げばかりです^^;

海外は日本よりも、動物愛護に関心がありますよねぇ〜
日本にも早く、アニマルポリスやシェルターが出来てほしいです・・・

Power to Buhi People!
とてもいい言葉ですね。

生き物を思う気持ちが広がるだけでも、大きな輪になりますよね。
そこでまた一つ命が救われる事を願います。

これからも頑張りましょう^^/

(7)
小春日和
2009/11/4 15:41
 [Edit] 
健太ママさん、時々ブログ拝見させていただいています。
拓哉クン、かわいいですね。

私の住んでいる地域には、残念ながらボランティアのような団体さんが
ないようなのです。
あったら何かお手伝いさせていただきたいとは思っているのですが・・・
ちなみに、先日迷子犬を保護したので、初めて近くの保健所に連絡したのですが、
そこは(茨城と同じ)処分までたった3日だったので、地元なのに…と、とてもショックでした。
結局迷子の子はこちらで預かり、飼い主さんはとても近所だったので一泊しただけで見つけました=自力で。
その飼い主さんも、心配はしていたようですが、どこにも届けなかったそうです(知らなかったらしい)。

それに保健所は飼い主を探してはくれませんし、3日で処分では、何の意味があるのだろうと思ってしまいました。

…こんな状況で、何がすぐできるのかなあと思っている今日この頃です。

健太ママさん、また何か情報を教えていただけると嬉しいです。

(8)
健太ママ
2009/11/7 21:21
 [Edit] 
★小春日和 様★

ブログの方にも遊びに来ていただいてありがとうございます。
タッ君もようやくブヒらしくなってきました。

私の住んでいる地域には、残念ながらボランティアのような団体さんが
ないようなのです。

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm←いつでも里親募集サイトです。ココからお住まいの地域を検索すると、各県別に掲載されています。個人の掲載者の方もいらっしゃいますが、ブログのURLが掲載されていたり、ボランティアの団体名が掲載されていますので、そこから探してみてはいかがでしょうか?チョット根気のいる作業ですが^^;
お時間のあるときに検索してみてください。


・・・そこは(茨城と同じ)処分までたった3日だったので、地元なのに…と、とてもショックでした。
結局迷子の子はこちらで預かり、飼い主さんはとても近所だったので一泊しただけで見つけました=自力で。
その飼い主さんも、心配はしていたようですが、どこにも届けなかったそうです(知らなかったらしい)。

★地元だけど、知らない、分からない事イッパイですよね。実際に活動しているボランティアさんに話を聞くと、また違った現実が見えてきます。先ずは、現実を知ることだと思います。そこから、自分に何が出来るか?出来る事があるか?見つけられるかもしれませんよ^^。
迷子犬の預かり、飼い主さん探しお疲れ様でした。
センターで保護されたら、処分されていた命かも知れませんねーー;
飼い主がお年寄りだったりすると、迷子になってもどうしていいか分からない人もいますよね・・・

私で、分かる事なら何でもお話しますので、また何か疑問があれば何でも聞いてくださいね^^/

(9)
ちくわ
2009/11/11 9:05
 [Edit] 
先進国は迷子用のチップが義務の様ですね
もっと日本も義務化されればいいのに。。。
捨てる人や放棄した人はそれなりに
罰せられたらいいと思います

また 迷子になった場合 短期間で処分されてしまうことも多いのですね
特に障害をもった子は三日足らずで処分されてしまうと聞き
残念に思います

(10)
健太ママ
2009/11/15 23:21
 [Edit] 
★ちくわ様★
日本もチップを義務化しようという運動はあるようですが・・・なかなか現実的には難しいようですね。
ペットに関する考え方をもっと真剣に根本的に変えていかないといけませんね。

障害をもった子にかかわらず、3日で処分というところも沢山あります。

特に、凶暴な子はどんなにボランティアが懇願してもセンターから引き出すことも出来ません。

人間や他の動物に危害を加えて取り返しの付かない事になっては誰も責任がとれないから・・・

ホントに残念ですね・・・
でも、このように皆でいろんな事を考えていく事も、何かを変えられる一歩だと思います。

(12)
ブヒ
2010/1/13 14:10
 [Edit] 
新たにトピックスされた方がいいかもです。
この続きだと群馬県て事が分かりにくいかも・・
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +4]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ