フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
シングルコート、ダブルコート(被毛)?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/11/10 20:19 [Edit] | |
うちの4歳の男の子ですが、被毛がシングルコートでアンダーコート(柔毛)がありません。 ちょっと固めの長い毛だけで、その下の柔毛(アンダーコート)が無いのです。 抜毛も普段にしてますし、暑さ寒さにも普通に弱いと思います。 ふとこの事を疑問に思い、他のフレブルはどうなんだろう?と思いアンケートにしました。 又、これについて知識を持っていらっしゃっている方は教えて下さい。 |
(1) さなえママ |
2008/11/11 11:04 [Edit] |
|
フレブルって、シングルコートでしょ!? ダブルコートの犬種と比べると、フレブルのコートは全然違います。 シングルだから、体温調整もしにくいと思います。 |
(2) フレマニ |
2008/11/11 13:00 [Edit] |
|
いや、フレンチはダブルコートですよ。 |
(3) Pちゃん |
2008/11/11 13:32 [Edit] |
|
私も、シングルコートだと思っていましたが 手術の為に毛を剃られたフレブル君と会って 新しく生えて来ている部分を見せていただいて ダブルコートだと確認しました。 |
(4) プーのおとん |
2008/11/11 14:21 [Edit] |
|
決定的な記事は見つかりませんでしたが、いろいろ調べましたらフレブルはダブルコートの様です。 上毛と下毛とあり、ちょうど今頃のこれから寒くなる季節に下毛(アンダーコート)が生えてきます。 なので日々のブラッシングで抜け毛を取り、下毛を生えやすくします。 そして冬が去り春が来て暖かくなってくると、下毛が抜けてきて上毛だけになります。 なので、春先に抜け毛が多いと言われるのはこれが要因と思われます。 トピ主さんがシングルコートだと思われるのは、下毛がまだ生えてない状態で見られたか 生えてはいるがまだ充分に生え揃ってないので、見つけ難かったのかもしれません。 いずれにせよ、フレブルは体温調節が難しく暑がりの寒がりなので 飼い主がしっかり面倒を見てあげないといけませんね。 |
(5) たけぞう |
2008/11/11 14:56 [Edit] |
|
フレンチブルはダブルコートです。 季節を感じない生活を送っているせいで、体質的にアンダーコートが生えてこなくなっているのではないでしょうか。 |
(6) スノーホワイト |
2008/11/11 15:13 [Edit] |
|
遺伝による体質? メスのスノーホワイトは被毛に厚みがなくペタっとした感じです。でも抜け毛は細く短いものもあります。表面は長くて太いです。 オスのプリンスは被毛に厚みがあり肩周りは指が入るほどです。 マチマチなんだな。です。 |
(7) YO |
2008/11/13 11:56 [Edit] |
|
コメント戴いた皆様、そしてご回答戴いた皆様、有り難うございます! もう子供の時のことは覚えていない(被毛に関しては興味がなかった)のですが、最初のシーズンはずいぶん抜毛が多かった気がします。 家族全員が暑がり、寒がりの為エアコンがついている期間は長いほうです。それもあるかもしれないですね! いまの時期、だいぶ密になってきていますが、お腹は素肌が透けるぐらいしか生えていません。全て長毛です。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |