フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
犬探しを手伝っております Page 3
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/11/28 11:12 [Edit] | |
はじめまして、フレブル3匹、Eブル1匹の計4匹を飼って日々奮闘しておりますかぶだよしと申します。 突然ですが、昨日散歩中に、北越谷の駅前で捜索ビラを配っている家族に会いました。飼っているフレブルが居なくなってしまったとの事。 名前は「親分」フレンチ・ブルドッグ、ブリンドル(♂)です。 茶色の差し毛あり、人間大好きで誰にでも付いて行ってしまうとの事。東大沢(埼玉県)のコンビ二(ampm)で居なくなったという事です。 親分の呼び名は「おや」で、「おや!」と呼ぶと歩伏前進するという事です。親分は病気療養中で薬を早く飲ませないとまずい状態らしく、飼い主さんとしても気が休まらない日々を過ごされている様子です。 色んな情報をもらってはいるものの、保護するまでには至らぬものばかりで焦っているようです。HPやブログは無いという事でしたので、買い主さんの代わりに、こちらの掲示板に書込みさせて頂いております。 見つけてくださった方に謝礼として10万円差し上げるという事です。 親分の奥さんのお腹には彼の赤ちゃんが居ます。 情報よろしくお願い致します。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
(12) kyoko |
2008/12/1 8:53 [Edit] |
|
多頭飼いさん、わざわざ他サイトでの書き込みを引っ張ってくるまでしなくてはいけないですか? 家族総出で探しているということは、中にお若い方がいらっしゃるかも・・・・と静かに推測してあげられないものでしょうか。とてもお焦りなのだと思いますよ。 |
(13) 小次郎母 |
2008/12/1 11:29 [Edit] |
|
多頭飼いさんが本気さが伝わらない、不真面目に感じてしまうという小文字を多用する文章は、常日頃、そういうパターンの文章に馴染んでる人にとっては、とても真面目に一生懸命に書いてるのだと思われます。 私は48歳でそういう文章に違和感を持つ方ですが、親分君を思う気持ちは充分汲み取れました。 東海地方住みなので、直接的な捜索は出来ませんが、関東方面の知人に協力をお願いしてみます。 |
(14) 大顔連 埼玉支部長 |
2008/12/1 12:57 [Edit] |
|
大顔連(夏彦総裁)埼玉支部長の小虎でござんす! このたび ”かぶだよし”さんの記事に感動したのでござんす。。。 微弱ながら、オイラのブログにも『親分探し!』をアップいたしました。。。 よろしゅうお頼もうします〜 小虎&ボス |
(16) かぶだよし |
2008/12/1 19:05 [Edit] |
|
みなさま、チラシの写真です。 小さい子供も含め家族全員であーでもないこーでもないと会議しながら一生懸命書いてコピーしたんだな〜というのが伝わる一枚です。(ちょっと泣けました。)このチラシで彼らの強い捜索根性を分かって頂きたいです。 先ほど、親分の飼い主さんに会って色々質問してきました。 親分の奥さんは今月末には赤ちゃんが生まれる予定なので、なんとか今年中に親分を家に帰らせてやりたいものです。皆様、情報をヨロシクです。 大顔連 埼玉支部長さん ブログにアップして頂いておりました!ちょっと前に見させて頂きました。感激です!埼玉支部を取り仕切っている小虎部長が居れば、鬼に金棒です!ありがとうございます。 もう、どんどん親分の写真を転載用に使いまくってください! |
(17) ぴきすけ |
2008/12/1 19:52 [Edit] |
|
心配ですね。 お薬を服用中とのことですが、どんな病気なのかわからないんですが、目に見えてわかるような病気(発作をおこす、とか)なら、近くの動物病院なんかにも声をかけてみてはどうでしょうか? 保護してくれた人が、発作をおこした親分を、あわてて病院に担ぎ込む、って可能性もあるかな?と思いまして。 もう、連絡済みならごめんなさい。 連れ去りとか、事故ではなくやさしい人に保護されていることをお祈りします。 |
(18) まおきちぱぱ |
2008/12/1 23:10 [Edit] |
|
いなくなった周辺を喜千衛門と捜索しています。 BUHI同士ひきつけあってくれればと思っています。 お散歩コースとか教えていただければその周りも行ってみますよ。 |
(19) kana&pele |
2008/12/2 17:53 [Edit] |
|
"2buhi"いるpapaです [犬探し!」を見て心配しております! 知り合いのワンチャンがいなくなった際に発見された時は走って逃げて しまった方と逆の方角で発見されてそれも5km以上はなれて行った事のない場所で保護されたました 「こっちの方角はないっな!」とか決めないで今少し範囲を広げては いかがでしょうか... 薬をあげないと...というコメントは家族なせつな思いを感じます 1日でも早く保護or見つかります様に |
(20) かぶだよし |
2008/12/2 18:21 [Edit] |
|
小次郎母さん ここまで情報が入らないとなると車に乗せられ移動か?とか、色々考えてしまいます。関東地方への知人へのご協力要請ありがとうございます。情報お待ちしております。 びきすけさん ご心配ありがとうございます。病院へも連絡済みです。 私も連れ去りでない事を祈りるばかりです。意外な場所に居るかもしれないのであとは、いろんな人達に親分の事を伝えて行くというしか無いですね。 まおきちぱぱさん ありがとうございます! 私も昨日、キャンベル方面やホームセンター(茶蕪付き)で捜査しましたが、手がかり無しです。お散歩コースですね、ちょっとまっててください。 kana&peleさん そうなんですよね! 犬って…思っても居ない場所にドンドン走って行ったりするので、決めつけないで探すっていうのは基本ですね。 まさか?と言う遠い場所に住んでいる友人にもメール送ってみます。色んなアイディアをありがとうございます。 何か、ありましたらヨロシクです! |
(21) ぺちゃ面倶楽部 |
2008/12/3 10:22 [Edit] |
|
かぶだよしさん。 ひろばに貼られた親分の写真とちらしの写真 転載用OKとのことなのでブログにて使わせていただきました。 大顔連埼玉支部長の小虎くんのブログ見て 微力ではありますが 協力させていただきたいと思います。 一日も早く見つかることをみんなで願っています。 越谷は僕らのオーナー達も行動範囲です。 (大顔連茨城支部長 チャーリー) |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |