フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
TV 捨て犬だらけの刑務所
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/1/8 19:43 [Edit] | |
昨夜、日本テレビのニュースZERO(23時頃から)で 重犯罪囚人のいる刑務所の取り組みが放送されていました。 米国オレゴン州での取り組みで、 囚人が犬を世話し、しつける事で愛情を学び更生していくというものでした。 犬にとっては新しい家族の元へ行く準備をする事となり、 なかなかいいものだと思いながら見ていました。 今晩(23:09〜)も続きをやるようで、 「新更生法 刑務所で囚人が犬育て”犬との別れ”で異変」 というタイトルになっています。 ご参考まで。 |
(1) かー |
2009/1/8 21:35 [Edit] |
|
昨日にかぎって・・・ZEROをみていませんでした。 今晩、必ずみたいと思います。 教えていただきありがとうございます。 |
(2) たらこママ |
2009/1/8 21:39 [Edit] |
|
興味深い内容ですね。昨日は見逃してしまったので 今日は必ず見たいと思います。 教えて頂き、ありがとうございます。 |
(3) かー |
2009/1/8 23:42 [Edit] |
|
ミマシタ! 日本でもこんな制度があれば、犬にとっても受刑者にとっても とてもいいことだと思いました! でも、動物(犬)の力ってすごいですよね。 人間の気持ち心までもを動物が変えてくれるのに、人間は動物を平気で殺したりキズつけたりほんとに実感させられました。 no925さん教えていただき本当にありがとうございます。 |
(4) no925 |
2009/1/9 0:26 [Edit] |
|
短いコーナーでしたが、観てよかったです。 4月より盲導犬を対象に日本でも始まるとの事、 見守っていきたいと思いました。 かーさん ほんと、動物の力ってすごいですね。 捨て犬や犬を虐待する人が増えているっていうのは、 日本社会が危なくなってきている、、、そんな気がしてなりません。 たらこママさん 本当に短いコーナーだったのですが、 もっと濃い内容で特番とかあったらいいですよね。 千葉のイオンおゆみ野店内にある 「犬のがっこうECO-LE」さんでは 県の施設から新しい家族の迎えを待つ犬達を一時預り、 トレーナーがトレーニングをして新しい家族を捜すという まさにテレビでやっていた試みをされている様です。 |
(5) maya |
2009/1/9 7:08 [Edit] |
|
昨年できた島根の旭町にある第三セクターの刑務所では、受刑者による盲導犬の育成ということを取り入れているようです。 今後の成果を期待したいなーと思っています。 |
(6) ナルナル |
2009/1/9 7:38 [Edit] |
|
番組自体は見逃してしまったのですが、動物を人の更生に役立てる取組はいいですね。施設で処分されてしまうかもわからない犬たちにもいい話ではないでしょうか・・・ かーさんがおっしゃるとおり、動物を虐待したりする本当に心が痛む話も増えているのは、これからの社会の治安に不安を抱きます。 番組で取り上げられた国のようにすぐにはなれないでしょうが、盲導犬の育成を初めとしどんどん新しい展開があることと、動物が苦手な方もいらっしゃるでしょうが、その場合を除き、動物を愛せる優しい心が増えることを祈ります。 |
(7) ラン姫ママ |
2009/1/9 8:46 [Edit] |
|
老人福祉施設や不登校の子供達の施設など、まだまだ動物が役立てる場所はたくさんあると思います。 盲導犬の育成もそうですが、保健所に保護されてる子達も、違った道が開けるかもしれませんしね。 早く動物と人間が安心して共存できる社会になってもらいたいものです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |