フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ショップの環境の改善 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/1/31 14:46 [Edit] | |
ショップへいくとつい可愛い子犬達を眺めてしまいます。 私が立ち寄る先は大型店舗の中にあるペットショップが多いので たいがいの場合は、外から見た感じでは清潔感もあり管理もきちんとしています。 《この仔達が幸せに一生過ごせますように》 と願いながら可愛い姿を堪能しその場を後にします。 しかし先日どうしても必要なものがあったので夜中に めったにいかない深夜営業《朝方まで》のお店に行ったときのこと。 こんなところにペットショップ?と思いながついでに 足を伸ばしたのですが・・・・。 店に入る手前からものすごい音楽が鳴り響き、中は薄暗く証明のライトはきつすぎる。 これが犬を扱うショップなのか?すごくいやな気持ちになりました。 ケースの中に敷いてるものは新聞紙を広げただけ。 おもちゃも、敷物もなし。 水は飲めるようになっていましたが、 中にいた仔達はフレンチを含め数等いたように思います。 みんな生後6ヶ月ぐらいの仔が多かったような気がします。 注意書きに防音はしっかりしています。と記載してあったけど どう観ても普通のガラスケースだったのでは? 勘違いだったら申し訳ないけど、それにしても良い環境とは思えない。 ここにいる仔達できるものならすべて引き取ってつれて 帰りたいぐらいでした。 でもどうすることもできず暗澹たる気持ちで家路に着きました。 こういう場合ああいう店舗で動物を販売してほしくないです。 誰かがつれて帰ればまた別の仔がやってくるだけ・・・。 思い出すとほんと気持ちが重くなります。 できることといった改善を求める意見を言うぐらい・・。 きちんとした環境でしか販売できない許可書とか 命を扱う以上厳しい規則が必要なのではと思います。 こういう場合、保健所や、愛護団体に相談してたらどうなんでしょう? 本当に可愛そうでどうにかしてあげられるものならと 思ってしまいます。 |
Page 1 | 2 » |
(1) sanaekat |
2009/1/31 17:18 [Edit] |
|
イチゴさん はじめまして 現在より良い環境での生態販売、保健所や愛護団体に相談も、今現在お店に商品としている仔犬たちの為にはなるかもしれません 私達の眼の届かないところでは、ショップで生体販売されている仔犬たちの母犬・父犬がショップよりも酷い、劣悪な環境にいます 繁殖に使えなくなると、捨てられたり犬舎縮小という名目でネットオークションにかけられたり・・・ ショップでの生体販売がなくなって欲しいです |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |