フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
蓄膿症について (長文です)
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/2/5 12:29 [Edit] | |
はじめまして。2歳になる男の子のブヒと暮らしています、銀ママと申します。相談ですが、4ヶ月頃よりいびき、食後吐く、鼻みずに悩み、1才になった頃から吐く(白い泡だったり、未消化のフード)回数がふえ、それまで通っていた病院を変えて、新しい病院で1歳と5ヶ月の時に、軟口蓋過長症と鼻孔開丈の手術を受けました。術後、2〜3ヵ月は調子が良かったのですが、その後の調子は、今はまたもとに戻ってしまった状態です。特に鼻水(白っぽく、ときどき黄色っぽく、どろどろしてます)はひどく寝てても流れている時があります。鼻水の細菌検査をしましたが、この菌を殺す抗生剤が見つかりません、と先生から言われてしまいました。現在は以前使ってよかったので、クラリスロマイシンという薬を様子を見ながら飲ませていますが、良くなっている用には見えません。皆様の中にこのような症状で悩まれている子がいましたら、良い病院(都内です)、対応法などをぜひお教え願いたいと思っています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |