フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
骨がポキポキ・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/3/30 21:56 [Edit] | |
ここ最近になってからなんですが、ウチの子(♀1.4才)の足の骨が ポキポキ鳴るようになったんです。 頻繁にっていうワケでもないんですが、じゃれ合ってる時なんかに 聞こえます。 別にびっこを引いて歩いたこともなく、いたってウチの中では元気に 走り回っているので心配ないようにみえるのですが、フレブルは ある日突然!ということがあるのでちょっと心配と言うか気になります。 こういう症状が出た経験のあるBUHIたちのお話が聞ければと思います。 |
(1) ミニおじさん |
2009/3/30 22:32 [Edit] |
|
我が家のフレブルも歩く時後ろ脚の付け根付近(股関節)がポキポキなっていました。 ぷーさんと同じで頻繁ではなく、痛がる素振りは全くなかったのですが、気になり獣医に診せたところ膝蓋骨脱臼症でした。 一度専門医に診てもらうことをお勧めします。 |
(2) ジダンママ |
2009/3/30 23:30 [Edit] |
|
プーのおとんさん、こんにちは。ジダンもたまに背骨がポキポキいってた事がありましたね。気にしていた矢先に馬尾症候群になってしまいました。先生には聞いてないので、関係があるのかはわかりませんが、 診察した方が、何もなくても飼い主が安心できるのではないでしょうか。 |
(3) のん |
2009/3/31 13:38 [Edit] |
|
うちの子もボキボキいいます。 獣医さんに発見されました。 よく触診してくれる先生で、「膝のはまりが浅いから、ちょっとでも何かあったら、すぐに来るように」と言われました。 フレンチには多いそうです。 |
(5) ゆう |
2009/4/1 8:25 [Edit] |
|
我家のブヒちゃん(1歳8ヶ月・♀)も膝の辺りがぽきぽきなります。 この件で、病院で見てもらったわけではないのですが以前に膝蓋骨内方脱臼と診断されました。それが原因でぽきぽきなるのかな?と・・・。 膝蓋骨内方脱臼は初期の段階の方が痛がる傾向があるそうです。 もしかしたらぷーちゃんも・・・ということがあるかもしれないので一度病院で見てもらった方がいいかもしれませんね。 うちの子は現在、痛がることもなく元気にしています。 |
(6) プーのおとん |
2009/4/1 9:43 [Edit] |
|
みなさん、ご回答ありがとうございます。 やはりこういった症状の疾患はあるようで 膝蓋骨脱臼症というのが該当するみたいですね。 まずは病院に行って診てもらうことが先決なので 週末にでも行ってみます。 運動量をある程度制限する必要もありそうですね〜。 ロング散歩は自粛だな。(笑) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |