フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
泡をはくことにについて。。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/4/4 14:11 [Edit] | |
はじめましで<(_ _)> 15ヶ月の男の子です。名前はいくらです うちの子はもっともっとアレルキーと腸が弱くいろいろ薬を飲ましたりしましだがとうしても下痢になるので薬じゃなくご飯で(腸管アシト)よくなればのことでしだが最近朝2時〜3時頃泡をよく吐くようになり 今日も2時頃泡を吐いたのでしばらく体をさすってあげったりしますが 心配でくっすり寝むることができません。毎朝吐いたらどうしよう?と トキトキしてます。いつも行っている病院の先生は胃の中に何にもないと吐くことがあるので様子をみましょとのことですが寝る前に餌をあげっても1週間に1〜2回吐きます。ちなみに吐いた後でも食欲はあります。皆さまのお子さんはとうですか?よくなるにはどうすればいいのか わかりません。教えって下さい。(日本語がまだ完ぺきではないのでご迷惑おかげします) |
(1) うさはなママ |
2009/4/5 15:40 [Edit] |
|
いくらのかあちゃんさんへ こんにちは。 うちは2才のクリームの女の子です。 うちの子も1才過ぎまで嘔吐で度々病院に駆け込んでいました。 原因はいくらちゃんと一緒でアレルギーと胃腸が弱かったからです。 今でも胃腸薬と整腸剤はかかさず、毎日飲んでいます。 いくらちゃんもきっとアレルギー検査を受けてアレルギーと診断されたんですよね。 うちの子も検査の結果、ヒルズのZ/Dウルトラしか食べられる食事がないことが判明し、それからはお菓子もガム系もすべてNGです。 いくらちゃんは食事以外に他のものは食べてませんか? もし何かあげていたらそれをやめて見てはどうですか? また、泡を吐くと言うことですが、食事の量は足りていますか? 先生のおっしゃるとおり吐く物が胃にない状態のようですが。 うちの子も食事の時間が遅くなったり、朝食の前にお散歩したりすると お腹が空きすぎて気持ち悪くなり口の周りに泡が出てきたりひどいと吐いたりすることがありました。 毎日心配でねむれないいくらのかあちゃんさんの気持ちよくわかります。 参考になったかどうかわかりませんが、いくらちゃんが早く元気になるよう応援してます。 頑張って下さい。 |
(2) いくらのかあちゃんー |
2009/4/6 8:57 [Edit] |
|
うさはなママさん、コメントすごくありがとうございます。 昨日は吐きませんした〜でも口をきれいに拭いてもプ〜ン〜とくちゃいです。これからもっと食事に気を配りたいっと思います 今の所胃薬は飲んでいません。いくらパパが薬を飲ますことを嫌がります。理由はいくらが家に来た時にカビ(人にもうつる)だらけでしだ、それから薬。薬。薬。生後50日のちいちゃい体で下痢と嘔吐の繰り返しだったから。。。(吐くと吐き止め下痢すると下痢とめ注射を毎日のように。)今は先生がすすめてるフードだけ食べってます。可愛そうだけどカムもなし、おやつもなし、ごほうびはいまのフードでー まあ〜目に入れっても痛くない我が息子なので末長くがんばるつもりです。ちなみに家の子は草にもアレルキーが出るらしいです。 |
(4) フレブルパパ |
2009/4/18 22:04 [Edit] |
|
いくらのかあちゃんーさま。 初めまして、フレブルパパと申します。 うちの大輔(現在2才2ヶ月)も1才をすぎるまでは、便がやわらかく、もどすと言う程ひどくはなかったのですが、餌を変えてみたり、アレルギー対応の餌を探したり、いろいろ有りましたが今では、便もコロコロになりました。参考までにと想い、コメントを書かせて頂きました。いろいろ探しているうちにヴィゴラスと言う乳酸菌を見つけ、うちの大輔には良い結果が出てるみたいなので、今も大輔には餌に混ぜて与えています。説明が長くなりますので、もし宜しければ、ホームページをご覧ください。 http:/ |
(5) いくらのかあちゃんー |
2009/5/9 13:31 [Edit] |
|
はじめまして、フレブルパパーさま。 返事が遅くなって、すいません。 うちのいくらは前よりは少し好くなったように見えますが、二日前も吐いちゃいました、 フレブルのパパさまのご紹介のヴィゴラス、見ました。ありがとうございます。いくらが もうちょっと好くなったら 試したいと思います。。。いくらが行ってる病院の先生にヴィゴラスを食べさせても良いか聞いた所、、、 今は、いま食べてるご飯だけに、、と先生に言われてるので、しばらく様子を見ようと思います。 本当に、ありがとうございました。 あったかい言葉でまた元気になりました。 頑張りますー^^ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |