フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルがやって来ました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/5/10 22:01 [Edit] | |
はじめまして。今日、念願のブルちゃんが我が家にきました。♂5ヶ月の子なのですが、おすすめのドッグフードがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。 |
(1) ちはる |
2009/5/11 14:20 [Edit] |
|
キックママさんこんにちは。 5ヶ月のフレブルちゃん、かわいいでしょうね。懐かしいです。 うちは5歳の♂です。ガウスといいます。 今、本当に沢山のフードがあって迷いまくります〜。 ラム肉が主成分のフードはいいと聞きます。 こればかりは食べさせて見ないとわかりませんね。 行動・表情の変化これから楽しみいっぱいですね。 フレブルは色々大変な事も沢山ありますが お互いがんばりましょう! |
(2) キックママ |
2009/5/11 22:40 [Edit] |
|
ちはるさん、お返事ありがとうございます。初めてのことばかりで不安がいっぱいですが、また相談にのってください。 |
(3) ペンギン |
2009/5/11 23:02 [Edit] |
|
キックママさんこんばんわ! これからも悩み事があると思いますが 一緒に生活を始めた運命 楽しく過ごしていけますように。 オラの場合を書かせていただきます。 コンブ(♀'08−09−20産まれ '09−01−05から生活スタ〜ト)とは ペットショップで出会ってショップで食べていた ユ〜カヌバのラム&ライスを現在も食べ続けています。 ライス(♀'09−02−10産まれ '09−05−04から生活スタ〜ト)とは ブリ〜ダ〜さんを通して出会いました。 ライスも当初はブリ〜ダ〜さんの所で 食べていたフ〜ドだったのですが 毎日のウンチがゆるくユ〜カヌバに変えてみました。 まだ少しゆるいのですが しばらくは様子を見てみようかなって感じです。 フ〜ドに関しては一概にどれが良いとは 答えられないと思いますので キックちゃん?に合った フ〜ドを見つけられたら良いですね。 ベストは手作りなのかな? いっぱい食べて健康な フレブルに育ちますように。 |
(4) キックママ |
2009/5/12 22:19 [Edit] |
|
ペンギンさん、お返事ありがとうございます。キックとの生活3日で、トイレトレーニングがたいへんですが、とても幸せな日々を送っています。 |
(5) グアム |
2009/5/13 23:53 [Edit] |
|
5ヶ月さぞ可愛いでしょうね〜☆ 簡単にコメ! 家はなんとラムが駄目でした!食べないし湿疹出るし。。。でもフレブルはラムライスち言うぐらいどこでも薦められるんで色んなメーカーのラムライスを試してはあげてて先生に素材を変えないと意味がない!と言われそりゃそーだー!と!魚素材の(一応アレルギー検査もしました)フィッシュ&ポテト!まさかも湿疹もいっぺんに治まり残すこともなくなりもうずっとこれです! 湿疹が出たら素材を変える!(当たり前か〜(笑)) 何が合うのか分かんないから頑張ってください! |
(6) まろあんまま |
2009/5/14 13:00 [Edit] |
|
我が家も今5カ月の子がいます。 キックママさん大変でしょうねぇ〜〜 我が家は 3ブヒ目なので大丈夫!!と思ってましたが、やはりその子その子で違います。 ご飯も 今3ブヒともみんな違うもの食べてますよ。 上の子達もいろいろ変えました。 5カ月の子は 腸壁が弱いのか うんぴを立て続けにすると血が出てしまうので あまり繊維質の入っていないものに変えたばかりです。 気長に・・・楽しくブヒライフ送ってくださいね^0^ |
(7) mae |
2009/5/14 17:07 [Edit] |
|
こんにちは。 あくまでも我が家の場合のドッグフードの効果です。 うちの子は2才くらいまではずっとユーカヌバのメンテナンスをあげてましたが (ペットショップの勧めで) 2度目の夏を迎えたあたりから、皮膚に赤みがでてきてかゆがるようになったので 餌を変えてみたところとても肌の調子がよくなりました。 そこから現在(もうすぐ4才です)までずっとロイヤルカナン スキンサポートです。 うちの子にはとても合っているようです。 ただ、便のにおいは少しきついかな・・・とおもいます。 ちなみにロイヤルカナン セレクトスキンケアは全くあいませんでした。 敏感な皮膚の子に・・・と書いてあるのですが? やはりあうものあわないものはみなさん違うようなので いろいろと探してみてあげてくださいね。 |
(8) ひろ |
2009/5/15 17:06 [Edit] |
|
某ブリーダーにお邪魔したところ、 ユカヌバの品質が落ちたそうです。 品質が落ちたことを知らずに与えてしまった仔犬が 体力低下で数頭亡くなってしまったそうです。 ちなみに我が家の2ブヒはニュートロのラムライスを与えてますが、 それなら大丈夫でしょう...とのお墨付きをいただきました。 2ブヒ共、今までずーっと快便ですし、健康です。 |
(9) キックママ |
2009/5/16 8:43 [Edit] |
|
グアムさん、まろあんままさん、maeさん、ひろさん、みなさん貴重なご意見ありがとうございます。ブヒちゃんそれぞれの体調で調節しているんですね。我が家のキックも体調を見ながら与えてみますね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |