フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
富山県で。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/5/19 20:10 [Edit] | |
10ヶ月のフレブル♂を飼っています。 彼が家に来てから、忙しくなりましたが、毎日彼の顔をみては、幸せを感じる毎日です(笑) 今年初めての夏を迎えます。まだ梅雨も入ってないのに、もう彼には暑い様です。 夏でも、日中でも思いっきり遊ばせてあげたいです。 富山に住む方で、夏場でも遊べる所知ってる方いましたらぜひぜひ教えてくれませんか? できれば、 遊べる小さい川があれば嬉しいんですが。 知ってる方いれば、ぜひ教えてください!よろしくお願い致します。 |
(1) おたま |
2009/5/20 0:15 [Edit] |
|
はじめまして。 8月に2歳になるパイド♂れおんのパパ親のおたまです。 夏の日中、外で思いっきり〜てのは危なくないですか? 富山のジメジメした暑さの中じゃすぐにバテますよ〜 れおんは水が好きじゃないので、川は行きませんが 石って熱くなっていませんか? 海へ行く事はありますが、夕方からしか行きません。 どうしてもと言われるなら、室内ドッグランに行かれた方が 良いと思います。 |
(2) くりちゃん |
2009/5/20 12:02 [Edit] |
|
10ヶ月ですか〜(^^) かわいい盛りですね☆ そして今年は一緒に過ごす、初めての夏なのですね。 一緒にお出かけしたり、遊んだりとわくわくしますね♪ ごんたくんさんのお気持ち、よーく分かります(^^) 私は実家が富山なので、いろいろと遊べそうな場所を探してはみたのですが。。 やはり、夏場は外では難しいかな〜と思いますよ。 他のわんこに比べて、びっくりするぐらい暑さに弱い犬種(寒さにも)なので、室内で遊び場所を探された方が懸命かなと。 我が家も夏は早朝に散歩していて、昼間は外には出さないようにしています。(夕方でもハーハーと暑そう) いいアドバイスができなくてすみません。。(^^; 楽しいお出かけは涼しい秋まで待たれては? (^^) |
(3) ヨッシー |
2009/5/20 21:20 [Edit] |
|
こんにちは♪ 県東部住在のボブ&ペコの主です。 10ヶ月のブヒちゃん☆可愛いでしょうね〜 想像しただけで笑顔になっちゃいます(^^) きょうの富山も暑かったですね。 これから日々の外遊びは、ブヒたちには厳しくなってきますよね。 太陽の熱を吸い取ったアスファルトや石は、人間が感じるよりも ブヒには暑くて辛いと思います。 なので、真夏の日中のお出かけは控えたほうが良いかと思いますよ〜。 それから外へ出かけるときは、お洋服を水で濡らして着せてあげたり 保冷在をバンダナなどで包んで首に巻いてあげるなどして 暑さ対策してあげてくださいね☆ これから、我が家の散歩は朝は6時ころ 夕方は、アスファルトが冷えてきた夕方から夜にかけてになります。 そうそう肝心の遊び場ですが、外ではなくてごめんなさいですが 黒部市の”ペットショップ マーチ”は室内ランなので冷房がきいてて 夏でも、思いっきり走れますよ♪ 可愛いブヒたちを暑さから守って 今年の夏も乗り切りましょうね〜(^^)V |
(4) ごんたくん |
2009/5/23 18:02 [Edit] |
|
「おたまさん、くりちゃんさん、ヨッシーさん」、お返事ありがとうございます!!! きっと返事こないだろうな〜ってダメ元で掲示板に載せたので、とっても嬉しかったです!(*^_^*) 《おたまさん》 ややっ! 石の事まで考えてませんでした。確かに、石は熱くなりますね。火傷をさせる所でした。 樹の覆い茂ってて涼しくて、避暑がてら遊ぶ……なんて私の勝手で、彼を苦しめる訳にはいきませんね。反省します。ありがとうございますデス!! 《くりちゃんさん》 ぬぬっ!涼しい秋まで楽しみを取っておく!!素敵な考えですね!!今から計画練っておこうと思います。 計画立てるだけでも、楽しめそう。 早く秋にならないかな☆(せっかちかな?) 《ヨッシーさん》 ふふっ!ボブ&ペコちゃん、とってもかわいいですね!!可愛くてつい笑みがこぼれました(*^_^*) 私の王子様は、「人間ダイスキ❤犬キライ★」なので、ドックランは他のワンちゃんに迷惑をかけるだけなので、家の中でも夢中で遊べる工夫を考えてみます。 本当に皆様ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |