フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
2ブヒが・・・。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/6/4 13:47 [Edit] | |
また、札幌動物管理センターに 2ブヒが、保護されています。 http:/ |
Page « 1 | 2 |
(7) のん |
2009/7/10 13:03 [Edit] |
|
どうなったのか、ずっと気になっていました。 ここに上げてくださって、モエレ沼さん、ありがとうございます。 ブリンドルの子も無事に引き取られたとのこと、嬉しいです。 たくさん食べているのに、体重、増えませんか? 知り合いでセンターから引き取って、やはりすごく食べるのに、体重が増えない子がいました。その子は、とおりいっぺんの検査では出てこなかったけど、かなり詳細な検査をしたら、寄生虫がいて、駆除したら増えるようになりました。 後、消化が悪い子はどうしても痩せがちなので、消化酵素などを足すのも試してみてもいいかもです。 人間も、緊張していると吸収が悪いので、落ち着いてきて、増えてくるといいのですが。 |
(8) コハルのママ |
2009/7/10 14:06 [Edit] |
|
やさしい方に引き取られたのですね。 本当に良かったです。 我が家も3歳になるクリームの女の子がいます。 フレンチは性格的にも体質的にもいろいろ頭を悩ませることの多い事をこの子を迎えて知りました。けれどその分予想以上のたくさんのものを返してくれます。のん様にもこの幸せな思いがたくさん訪れることをお祈りいたします。 ずっと心配でしたが今日こちらにお知らせくださってあまりに嬉しく初めてコメントしました。 本当にお身体に気をつけられてあまり無理をせずこの子と幸せに暮らされてください。 |
(9) コハルのママ |
2009/7/10 14:27 [Edit] |
|
すいません。あまりの嬉しさに一人で舞い上がってお名前間違えてました。モエレ沼様、のん様失礼致しました。 |
(10) ぶーの父ちゃん |
2009/7/10 22:25 [Edit] |
|
モエレ沼さま、はじめまして。 本当にありがとうございます。 今はすっかり元気な我が家のまめちゃんも 肺炎にかかっていたせいもあり 迎い入れてから1〜2か月位は、中々体重が戻りませんでした。 フードは、パピー用のものを計量しながら与え 毎日、体重をチェックしていました。 新しい環境に慣れ、私たちに甘えてくれるようになってきた頃に 体力も戻り体重も徐々に増えてきました。 何かと、心労が尽きないと思いますが ゆっくり見守ってあげてください。 時間が解決してくれると思います。 |
(11) ジャン |
2009/7/11 11:44 [Edit] |
|
モエレ沼さん、ありがとうございます。 フレブルは手がかかりますが心が熱く、賢い犬です。 貴方の慈愛と決断に感謝します。 憂いが晴れました。 |
(12) ポン太 |
2009/7/11 20:32 [Edit] |
|
ぶーのお父ちゃんさん始め、モエレ沼さん。 感謝の気持ちで一杯です。 これからもずっとずっと応援してます。 |
(13) ぴきすけ |
2009/7/12 23:35 [Edit] |
|
モエレ沼さん、ありがとうございます! もう1頭のブリンドルですが、おそらくわたしの後輩の実家で引き取った仔だと思います。 詳しいいきさつはわからないのですが、里親募集のような催し(?)で運命の出会いをしてしまったらしく連れ帰ってきたそうです。 先住犬と、アイドルの座を奪い合っているらしいです。 逆に、モエレ沼さんの引き取った仔の行方が分からなかったので(引き取り希望者はいた、とは聞いたのですが)安心しました! |
(14) とおりすがり |
2009/8/1 22:45 [Edit] |
|
また、札幌動物管理センターにブヒが、保護されています。 http:/ 誰か誰かよろしくおねがいします・・・ |
(15) モエレ沼 |
2009/8/12 10:38 [Edit] |
|
私たちも気になり保護センターに問い合わせたところ、抽選が出るぐらいの人が見えたそうで、引き取られたようです。 うちの子も、2ヶ月が 経ちました。 ぶーまめの父ちゃん様、パピー用のご飯にしたところ、徐々に体重が増えてきました。 アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。 お礼の連絡がやっと出来増した。 これからは、体重管理に気を付けたいと思います。 お盆なので、お友達を探しに出かけたいのですが、小さい犬・お子ちゃま達が苦手なようで、散歩も大変です。 のんびり、負担を掛けないようにしていきたいと思ってます。 |
(16) mrs.molly |
2009/8/12 12:58 [Edit] |
|
うちのリンダもレスキューで我が家にやってきました。そして私たちも初めてのわんこです。 今も私たち夫婦と両親以外にはものすごく牙をむきますが(歯はほとんどありませんけど...)普段はとても良い子です。 苦労をした分、幸せを感じてほしいと思います。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |