フレンチブルドッグひろば


同居のワンコに怒るブヒへの対応

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:躾] 同居のワンコに怒るブヒへの対応 / Hana 2009/6/28 1:18  [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。
3月に、我が家に男の子のブヒを迎えました。
我が家には、ボクサー犬♀の先住犬がいます。
基本的にはとても仲良しなんですが、男の子ブヒのふう太が、遊びに飽きてくると人の側にきたり、机の下にもぐりこみます。そういう時にボクサー犬が近づくと、グルグル唸って威嚇をしたり、急に怒って吠えながら咬みにいきます。吠える声は大きいのですが、ひどくは咬んではいません。でも、時々痛く咬むようで、ボクサー犬の方が怒ることもあります。何度もしかるんですが、あまり効果がありません。
この間、ドッグランデビューしたのですが、はじめのうちは楽しく他のワンコと遊んでいたのに、自分が疲れてきたら、うちのボクサー犬にやるように、イスの下に入っては他の犬に威嚇!他の飼い主さんの側にピッタリとくっついて、近づくワンコに威嚇!

他のワンコとケンカになるのではないかと心配になり、早々に帰ってきました。

今度、ドッグランに行く時にはふう太が疲れる前に帰ってこようと思っていますが、この威嚇をするのをやめられるようにどうやってしつけたらいいのか、ご意見いただけたらと思います(;;)

よろしくお願いします。

(1)
醍醐隊長
2009/7/27 21:35
 [Edit] 
叱る時は簡潔に叱ってますか??「だめだよ」とかではなく「だめ」と強く言うんです
醍醐も外では滅多に吠えないんですか何度か嫌いなに吠えた時は「だめ」と言ってリードを引くとそのうちにしなくなりました

・・でも家の中では「だめ」と言って言う事聞かない時は 指でこピンの仕草で鼻っ端をペシッとやります それを何度か繰り返していくうちに 指でこピンの手を見てやらなくなると思いますよ〜

これはあくまでも隊長のやり方ですけど 気長にチャレンジしてくださいね ブヒは頭がいいから大丈夫です 頑張って!!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ