フレンチブルドッグひろば


ある日急に、足が!

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] ある日急に、足が! / ちふれ 2009/6/28 8:20  [Edit] 

画像クリックで拡大
4歳と2歳のフレンチを飼っています。最近フレンチの足や腰の関節が弱いらしいと、聞きました。昨年、おお晦日から三が日に掛けて、何時も通り元気に二匹で走り回っていると、2歳のクリームの方が急に左足を上げたまま、痛々しい声を出して、座るのも嫌がり足をプルプルさせているので 病院に行ったところ骨の骨折はないので 2,3日様子を見る様にと。で、2日もすると徐々に歩き出し ご飯やトイレも一人で出来る様に成りました。が!又先月急に前回と同じ状態で。。。フレンチって走り出すと 何かに取り付かれた様に走り回りますよね?あの勢いで決行1m以上の高い所とかから 飛び降りたり、大好きな人が来ると 窓ガラスが壊れるんじゃないか?勢いで、ジャンプして、体当たりします。こんな感じだから、間接か 筋でも悪くして 癖になってるんですかね〜 こんな子居ますか?居たら 普段注意してる事が有りましたら、お聞かせ下さい。

(1)
アルぱぱ
2009/6/28 11:20
 [Edit] 
たぶん膝蓋骨脱臼だとおもいます。
うちの仔も以前同じような症状がありました。
体重が増えると膝への負担も増えるようなおので、
体重管理には気をつかっています。

12キロ近くなった時は走っていて急に方向をかえる時に
よくはずれていましたが、10キロ位に体重を落とせてからは
はずれなくなりましたよ。

(2)
ちふれ
2009/6/28 20:08
 [Edit] 
アルぱぱさん ありがとうございます。脱臼ですか〜体重管理ですね!
今の所は大丈夫ですが、下の4歳の子が体重に関しては 要注意です。でも又同じ様な事が有った時は、参考にして対処出来ます。
痛々しい声を出されると、焦ってしまって。。。
又何かの時は お願いします。

(3)
ジダンママ
2009/6/28 20:10
 [Edit] 
こんにちは。高い所からの飛び降りはホントに危険ですから、飼い主が気をつけてあげて下さい。うちも最初知らなくて本人のやりたい様にさせていたら、病気になってしまいました。悪化すると、歩けなくなる病気です。馬尾(ばび)症候群と言います。とにかく、ジャンプとフローリングの滑りがいけないんですって。

(4)
58
2009/6/28 23:26
 [Edit] 

画像クリックで拡大
「膝蓋骨脱臼」はグレード1〜グレード4まであるようです。
この間うちのシトラは「グレード1;指で押すとはずれる。はずれても自然に戻る。痛みは殆どない。」というレベルだと診断されました。
体重管理及び足の筋力アップは必要みたいですね。

(5)
ちふれ
2009/6/29 8:56
 [Edit] 
ジダンママさん 58さん ありがとうございます。『膝蓋骨脱臼』
かなり気を付ける様にしないと、だめですね。
家の中では 2匹で体当たりしながら、
コーナーリングする様子を見て
何時もヒヤヒヤしていました。階段等も注意する様にします。
4歳の子が 運動不足なので 徐々に筋力アップもがんばってみます。
我が家の大事な子供達には、元気でいて欲しいので。。。
助かりました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +4]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ