フレンチブルドッグひろば


クーラー嫌いなブヒッ

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] クーラー嫌いなブヒッ / 梅&瓜 2009/7/11 23:27  [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちは。
そろそろ暑くなってきましたね。
そこで聞きたい事があります。
私は4歳と2歳のフレンチと暮らしてます、去年までは留守の時にクーラーを入れてなかったんですが、上の子がもう4歳という事と下の子が暑くなるとおしっこをもらすので(病院でも原因不明・・)今年はつけようと思って、3日程、28度で冷房を入れていったんですが私より後に家を出る兄によると部屋から出て玄関に居るそうです。
私が帰った時も玄関で迎えてくれます。もともと、上の子はエアコンが嫌いで昔からよく部屋を出て行きます・・・・。
やっぱり熱中症が気になりますし、窓を開けてサーキュレーターでけでは心配です。
クーラー以外で工夫されてる方が居ましたら教えてください!!

(1)
パンママ
2009/7/12 0:55
 [Edit] 
こんばんわ。フレンチに限らず、わたしの周りで室内犬を飼っておられる方は、犬種に限らず、ほとんど冷房をいれておられるみたいですが、うちはクーラーはせず、窓を全開にしています。うちはマンションの5階で、風の通りがよいので今のところ大丈夫みたいです。でも最初アルミボードを買って置いておきましたが、寝ごごちが悪いのか、アルミボード以外のフローリングに寝ていました。
これじゃやばいと思い、ペティオのジェルマットを大小2枚買い、大をベットの上に敷いて、小を枕の上に置いていたら、気持ちよさそうにそこで寝てくれました。それでも最近は心配なので、ドラッグストアで白元の人間用アイスノンを購入し、一晩凍らしてからベットの上のジェルマットの下にセットしてから会社に行っています。このアイスノンは、カバーも付いていて、千円ほどでした!しかも、10時間以上持続します!!!(環境にもよりますが)夕方帰ってきても、まだ少し凍っていてヒンヤリしています。相乗効果によって、ジェルマットも更にヒンヤリします。心配で、ちょくちょく昼休みに帰ったりもしてますが、息切れは全くしてません。ただ、うちの場合は窓を全開にできますが、1戸建てだと窓を開けっ放しというわけにもいきませんよね・・・。あんまりアドバイスにならなくってすみません。でも、アイスノン+ジェルマットは、かなりお勧めです!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ