フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
薬の与え方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/7/22 17:18 [Edit] | |
はじめまして。 2歳半になるパイドの男の子を飼っています。 わけあって5月に他地域から札幌に来たのですが肌の調子が悪くなっています。 病院に連れて行き、粉薬を処方されまして、最初はご飯に混ぜて与えていました。 薬無しよりも食べるのが遅いものの、なんとか食べていたんですが、ここ最近は全く口にしなくなってしまいました。 薬無しであれば食べるのですが、徐々に与える食べ物に不信感を覚えてきているようにも見え困っています。。 何か上手な粉薬の与え方は無いものでしょうか? |
(1) らむたねママ |
2009/7/22 18:20 [Edit] |
|
我が家の方法です。 お肉を茹でてそれに包んで与えています。 錠剤ならささみとか面倒な時はメロンやスイカに埋め込んで与えています。 粉薬であればポテトを茹でてペースト状の素材の中に包みます。 お薬の味にもよりますが。。。。 やっぱり苦いものなどは嫌がります。 こうして与えると知らないで飲んでくれます。 ただうちの場合何でも丸のみしてしまうタイプの子達なのでこの方法で行けますが。。。 噛み噛みして食べる子でしたらダメかもしれません。 参考になるか分かりませんが・・・ 早くお肌が良くなります様に |
(2) のり |
2009/7/22 19:10 [Edit] |
|
小皿に粉薬を入れ、 数滴のお水で溶いていくと 団子状になります。 (1滴・2滴で様子を見ながらでないと、 すぐに液状になります。気をつけて!) お薬が団子状になったら、 らむたねママさんのように 何かに包んで与えるといいですよ。 |
(3) みつを |
2009/7/22 21:12 [Edit] |
|
はじめまして、こんばんは。 うちも以前、粉薬を処方された事があるんですが一緒にスポイト(注射の型)も出してくれて 水で薬を溶かしてからスポイトで吸い込んで犬歯の辺りから飲ませてましたよ。 正面から飲ませると嫌がるらしいです… あと、これは獣医さんが言っていたのですが スポイトで飲まなかったらヨーグルト等に混ぜれば食べやすいそうです。 良かったら参考にしてください。 |
(4) まるい月 |
2009/7/22 23:32 [Edit] |
|
こんにちは、うちのブヒはアトピーのために毎日薬がかかせません。 粉薬はオブラートに包んでしまいます。 そしてローストした牛肉に挟んであげています。 やはり・・・肉は食いつきが良いです。 |
(5) まりも&とらじろう |
2009/7/23 9:13 [Edit] |
|
まりも♀1歳 現在湿疹の薬(錠剤)を服用しています 最初のうちはご飯にまぜて食べてましたが 食べなくなり、次はデザートのヨーグルトに混ぜ飲ませました でも、これもバレて飲まなくなり^^; 獣医さんに相談したら 薬を混ぜられるようなおやつを用意し 薬入り1個、無しを2個、全部で3個用意します。 最初に、薬なしをあげ、薬入りと無し2個を 目の前に持って行き、薬入りを食べさせて、直ぐ 薬無しをあげます。 これで現在服用中です^^ 今の所、吐き出さず飲んでくれてます ちなみに、我が家はチーズの中に入れてますよ ご参考までに^^ |
(6) QP |
2009/7/23 9:44 [Edit] |
|
皆さん、コメントありがとうございます! 初めての書き込みでしたが、こんなにコメント頂けるなんて感激です! うちの子は味わっているのかよ〜〜〜く噛み噛みして食べるタイプなので練り込むのは向かないかもです。 チーズが大好きなのでチーズふりかけを薬入りのご飯に掛けても最初の何回かしか食べませんでしたし。。 牛肉をあげたことはありませんが、やはり食いつきは良いんですね。 ヨーグルトは手軽でやり易いですね〜アイスクリームなんかもいいのかも? 教えて頂いた方法を参考にして色々やってみます! |
(7) のり |
2009/7/23 15:39 [Edit] |
|
ちなみに・・・ あたたかい食べ物には混ぜないほうがいいですよ^-^ 薬の匂いがきつくなり、すぐバレます。 冷たいものと一緒の方がいいと思いますヨ〜。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |