フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ツメから出血
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/7/28 13:02 [Edit] | |
はじめまして。現在5ヶ月のパイドのハル(♂)と生活をしている犬生活初心者です。 先日いつものように夜中の散歩をを終えて帰ってくると、左前足のツメ付近から出血していました。 よく見ると爪が磨り減って爪の付け根の肉部まで到達し出血してました。 大変素人的質問で申し訳ないのですが、フレンチは散歩時に血が出るくらいまで爪が減ってしまうのでしょうか?それともあまりアスファルト道を散歩させてはいけないのでしょうか? 文章が読みづらくて申し訳ありません。 何卒ご教示の程よろしくお願いいたします。 |
(1) babebaron |
2009/7/28 13:32 [Edit] |
|
はじめまして 2BUHIと暮らしはじめて7ヶ月のママです 我が家も真中の2本はほかの爪に比べても短くなっていますが 爪の真中を通る血管スレスレまではあります。 朝20分 夜40分ほどアスファルト道のお散歩ですが爪がまったくなくなるほど擦り減ってはいません。 出来れば土の上を散歩させたいのですが自宅付近は舗装されているのでアスファルトの上を散歩しています。 もしかして??なのですが 爪は何か別の原因でひびが入っていた 折れていたって事はありませんか? 我が家はおトイレが二つ並べて置いてありそれが重なっていて BUHIが乗った拍子に片足がおトイレの下敷きになってしまい 爪にひびが入ってしまった経験があります。(私の不注意が招いた事故でとても反省しました) 幸い 折れたりはせず元気に歩いていたのですが グリノさんのBUHIちゃんもちょっとした拍子で爪を痛めてしまっていたのかもしれませんね。 我が家の場合ですが参考になれば嬉しいです。 |
(2) ワンのママ323 |
2009/7/28 13:41 [Edit] |
|
こんにちは。 はじめまして。。。 五ヶ月ですか、可愛いときですね^^ お散歩は何時頃、どれくらいされてますか? この時期、温度、湿度も高いのでブヒちゃんにとって 長いお散歩は避けてあげた方がいいと思います。 お家の周り環境でアスファルト道のお散歩も仕方ないと思いますが 人が立ってる位置とブヒちゃんの居る位置の温度差は違うので アスファルトの焼けてる内(熱い)時間帯は避けてお散歩してあげてください。 フレンチは肉球も弱い子が居ますので保護クリームを塗ってあげるのもいいと思います。 お散歩は長くすればいいのでは無く、 フレンチは気分転換的なお散歩と考えてしてあげてください。 10〜15分のお散歩で十分なブヒちゃんの気分転換になりますよ^^ これから暑くなるのでお散歩の時間帯にも気をつけてあげてくださいね。 熱中症に気をつけて、お散歩などの時はいつもブヒちゃんの口、 舌の色を見て気をつけてあげてくださいね。 熱中症は一瞬で舌の色が紫色になるので怖いです。 色々書き込みましたがご存知のこともあるかも知れませんが ご参考になれば幸いです。 |
(3) グリノ |
2009/7/28 15:19 [Edit] |
|
babebaron様 はじめまして早速のアドバイスありがとうございます。 やはり真ん中の2本の指は爪が減っていますか。今回ハルも出血した指は真ん中の2本のうちの1本でした。 また、先月ぐらいにハルが悪戯していてドアの隙間に爪を挟んだ事が有りました。その時には何も見つけられなかったのでそのままにしていたのですが、もしかしたらその時に多少なりとも爪にダメージを与えていたかも知れません。 今後は気を付けて観察してみます。 アドバイスありがとうございました。 ワンのママ323様 はじめまして早速のアドバイスありがとうございます。 散歩は夜中11時30分〜12時の30分です。 熱中症は本当に怖いと広場のトピックスでも拝見しているので、十分注意します。 アドバイスありがとうございました。 また、後世話になる時があるかとは思いますが、そのときはよろしくお願いいたします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |