フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
今朝の地震
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/8/11 16:06 [Edit] | |
2匹のワンコと暮らしています。 地震が来た時、1匹しか抱えられませんでした。 もう1匹はパニックで走り回ってしまい、私も怖くて動けず、見ている事しかできない状態で・・・ 1人でも2匹は抱えられると思ってたのに、もっと酷い地震だったら、あの子を助けられただろうかと罪悪感でいっぱいです カート等ワンコの防災用品の準備はしてあるんですけど、どうやって避難したらいいのかわかりません。 今朝の地震の時、みなさんのワンちゃんはどうでしたか? |
(1) ジャン |
2009/8/12 9:11 [Edit] |
|
昨日の地震の時ですね。まずはお互いに無事でなによりでした。 こちらは、震度5強でした。揺れが収まって一階の犬を見に行くと、今起こされたというか〜きょとんとしていつもの朝と同じでした。夫が出勤前でしたから私も落ち着いていたけれどすぐ台風の進路確認の為もあってTVでチェックをしていつもの朝の準備しました。これが一人だったら?、東海地震だったら?と一段落してから反省しました。フード・携帯電話・充電器も必要出し、犬のことがぬけてました。夫がいないと避難はバイクしかありませんので、ザックでおんぶするか?前かごに乗せるしか「練習も無しで出来るか?」緊急の時のイメージトレーニングをしました。ミワさんはカートや防災用品など準備しているのですから いざとなると女は強いもの。火事場の何とかで出来るとおもいますよ。 |
(2) coo |
2009/8/12 10:14 [Edit] |
|
ミワさん 初めまして 昨日の地震、怪我などなくご無事でなによりでした。 私は随分前になってしまいますが神戸の地震を経験しています。 実際地震に遭遇してしまうと大きければ大きいほど 恐怖で立ちすくんでしまうと思いますし、 地震の揺れで動く事もままならない状況になってしまうと思います。 実際私も何も動けず固まったままでした。 地震は何時どんなとき、夜間なのか日中なのか ブヒちゃんたちだけで家に居るときなのか分かりませんし 一緒に居るときなのか分かりません。 どんな状況でどんな被害が起こるのかも予想もできません なのでまずは自分、家族そしてブヒちゃんが怪我をしないようにと 家から安全に逃げ出す事ができるように 家の中の家具の固定や、上の方に物を置かないこと、安定した家具を選ぶこと、 細かいものは収納しておくことなども大切かと思います。 ウチの場合、食器棚は開き食器は全て落ち、割れてしまいましたし ローボードからテレビも落ちてしまいました。 あとタンスなどの上の置物や本などが落ちてくるのではなく 投げつけられるように飛んできましたし、 家具は倒れませんでしたが床は割れたガラスや食器、 わけの分からない細々したもので 素足ではとても歩けない状態になってしまいました。 ブヒちゃんも地震が起こってどんな反応をするのかも分かりませんので まずは怪我をしないようにできたらと思います。 落ち着くことと枕元にまずはスリッパ!ですね |
(3) のん |
2009/8/12 11:29 [Edit] |
|
ご無事で良かったです。 私も常々、地震の時はどうしようと思います。 で、まずはマイクロチップを入れました。 神戸の時に、離れ離れになり、見つからなくなったワンコがたくさんいたと聞いたので。 今でも兵庫県のマイクロチップ装着率は高いですよね。 もちろん、カートも災害対策を考えて買いましたが。 わが家の場合、困るのは、フードの備蓄がないことです。手作りなので、災害用に買いますが、期限がありますしね。なかなかうまく備蓄出来ません。 ドアを開けること、小銭を持つこと・・・神戸の人たちからは、いろいろ教えてもらいましたが。いざとなったら出来るかどうか。 |
(4) アンママ |
2009/8/12 22:59 [Edit] |
|
うちのアンは地震の後食べた朝食を全部吐いてしまいました。 胃液が出るまで何度も吐いたので心配だったけど、夕食はまたガツガツと食べていたし、翌日も元気にお散歩に行ったので、大丈夫だろうと思って、会社に行きました。 9時頃に会社から帰ってきたら、サークル中に吐いた後だらけで、びっくり! 時間外だったけど病院に連れて行きました。 胃炎ですね。と言われ、点滴とお薬をもらって帰ってきました。 地震のせいかどうか分からないけど、とても心配です。 私たち人間は地震だと分かるから、何とか対処しようと思えるけど、ワンちゃんには何が起こっているのか分からないからきっと不安ですよね・・・。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |