フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
散歩の『ハァハァ』
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/8/19 12:51 [Edit] | |
ウチのブヒ、散歩する時、玄関出た時点から『ハァハァ』状態。 室内ではエアコン効きすぎかな、と思ったら窓を開け、エアコン切ってしばらく過ごします。ちょっと暑いかなって時でも『ハァハァ』しません。、はしゃぎまくった後でも、室内ならたとえ少し息が『ハァハァ』してもすぐ直ります。 外でも室内なら『ハァハァ』しません。 多分、興奮しやすいのだとおもいますが、ちょっと困るのが散歩時、いつも彼を思いっきりかわいがってくれる人。 かわいがってくれてるんだな、って思うから私も何も言わないけど、彼は興奮状態になり、そのあとやっぱり輪をかけて『ハァハァ』。他のお犬さまたちに会うと、彼はすぐ向かっていってしまい、遊んだ後、またまた『ハァハァ』。 外の気温、アスファルトの暑さは気にして出かけてます。 散歩時はゆっくり休み休み進み、冷えた水を与えたり、保冷剤をあてたり・・・。 でも、治まらず散歩中はずっと『ハァハァ』。獣医さんは呼吸音も心音もきれいだ、と、いうけど・・・。 ちなみに皆さんのブヒちゃんは、散歩中の呼吸、どうですか? |
(1) メロママ |
2009/8/19 19:03 [Edit] |
|
はじめまして! 3歳のブヒママです。 うちの娘も他の子よりハァハァします・・・ 水も与えてるし、保冷剤も首にまいているし、昼間はお外には出なしいし・・・(散歩は基本的に夜です。) なのに、玄関を出た瞬間にハァハァ・・・とゆうよりもガハガハw なので、次回病院に行った時に聞いてみようと思います。 ママとしては、やっぱり心配ですよね・・・>< お力に添えないコメ失礼いたしました・・・ |
(2) かつ |
2009/8/20 12:48 [Edit] |
|
メロママさん、ありがとうございます。 この内容のトピ立てたのを知ってか、ゆうべのウチのブヒはなぜか『ハァハァ』しませんでした。夜11:00から20分くらいで、時間も遅かったので、外ウ○チしたら帰ることにして・・・。ウチのブヒ、外ウ○チぐせがついちゃってて・・・。 おまけにいつも私が彼を置いて部屋を出ると鳴いてしまうのに、昨夜は「ちょっと部屋を出るけど、鳴くなよ。」と言ったら鳴かずに正座?して待ってました。 言ってること分かるのかなぁ、と、思った1日でした。(そんなワケないけど。。。) でも今朝の散歩は、やっぱり『ハァハァ』でした。。。 散歩中偶然ブヒ飼いの人に会い、(ウチの近所ではめったにブヒに会わないです。)4歳♂の彼は『ハァハァ』言ってませんでした。 ウチのブヒが興奮し『ハァハァ』しながら4歳♂の彼の顔によだれをつけまくってしまって・・・。 私「すみません、ほんとにスミマセン・・・。」 4歳♂の主「いえいえ、いいですよ。」 ・・・4歳♂のブリンドルの顔には、ウチのブヒのよだれがいっそう目立ち、朝日を浴びてキラキラ****おまけに泡状でダラダラ****。 …きっと他のお犬様にも、色や毛並みで目立たないだけで、つけてしまっているのかな…。 ホント申し訳ない思いになりました…。 |
(3) メロママ |
2009/8/26 7:22 [Edit] |
|
かつサンおはようございます^^ 最近少し涼しくなってきましたねえ* 最近の朝方の散歩はハァハァも控えめになってきました^^ ブヒ達って、絶対コッチの言葉理解してる!!って時ありますよねw わかります!!! だからついつい話しかけてしまう・・・ ウチも彼女のヨダレのおかげで、お散歩の時は謝りまくりですよ・・・ 近所のトイプーちゃんの集団には、近付くだけで吠えられてしまいますw 原因はヨダレとハァハァかな・・・ ウチの子は遊びたいだけなんですけどねw^^;やっぱり怖いかな?って、最近思ってます。よそのお子様泣かせちゃったりもしますしw お散歩の度に謝り倒してるのは、ウチだけじゃないんですね・・・ って、ちょっと嬉しかったです^^ww |
(4) かつ |
2009/8/26 19:18 [Edit] |
|
メロママさん、たびたびありがとうございます。 最近は朝も夜も涼しく、ウチのブヒも快適散歩です。 でも他のお犬さま達に出会うと興奮して、”遊べ!遊べ!”で、『ハアハア』。。。 特に若い女性(人間の)が大好きで…。メロママさんのおっしゃる、人の言葉が分かるのか、彼女らの「かわいい〜!」に、異常に興奮します。。。(誰に似たやら…) |
(5) たいせ |
2009/8/27 23:02 [Edit] |
|
今日なんて・・・ 散歩行く前からいつもの「小躍り」じゃなく大興奮! そうです玄関のたたきですでにひぃひぃ お外に出て涼しい風にあたって少しだけ落ち着きました でも帰ってきたらはぁはぁはぁしておりました |
(6) まりも&とらじろう |
2009/8/28 9:00 [Edit] |
|
2ブヒを連れて朝晩10分程度の散歩をしています 外へ出た途端「ハカハカ♪」開始です^^ 散歩から戻り、まず水分補給 その後は、涼しい場所を見つけ ぺタっとお腹をフローリングへ付けて 激しくハカハカしています^^; あまりにひどい時は、首回りを蓄冷剤で冷やしてあげると 気持ち良さそうにしてます^^ |
(7) かつ |
2009/8/28 10:56 [Edit] |
|
たいせさん、まりも&とらじろうさん、ありがとうございます。 『涼しい場所を見つけぺタっとお腹をフローリングへ付けて』 おまけに後ろ足も伸ばしてますよね。私はブヒ以外の犬で、足を伸ばしてペタンと寝そべったり、人間座り(足を伸ばして座る)を見たことがなくて、ほんと、かわいいですよね。 それと、感心するぐらい、涼しい場所をすぐ見つけます。 この間まですごく暑くて、のどがひっかかるようにガーガー息をしてた時はさすがに散歩を中止しました。 涼しくなったといってもまだ夏なので、極力日陰や、公園の池のあたりを歩かせます。 いつもの公園で、お犬さまの散歩をしてらっさる皆様は優しくて、ウチのブヒと遊んでくださったり、冷たい水を器に注いでウチのブヒにくださるお犬散歩のママさんがいらして。遠慮のないウチのブヒのガバガバそれを飲む姿や皆様のお犬さまと遊ぶ姿を見て、なんとかこの夏乗り切れそうだと思いました。 基本、犬飼いの方は知識もおありで、親切で、優しい方が多いのだ、と、散歩で感じて、温かい気持ちにさせてくれます。 夏に弱く『ハアハア』してる様子を感じてくださったり、私に知り合いもなく、友達もいなかったウチのブヒに親切にしてくださって、ほんと、”おかげさま”です。 『ハアハア』してても大丈夫、ウチもそうです、と、安心させられるコメントくださった皆様にも感謝してます。。。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |