フレンチブルドッグひろば


血統が良い方が健康なんでしょうか?

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 血統が良い方が健康なんでしょうか? / だんご 2009/8/28 11:15  [Edit] 
こんにちは。

我が家のブリンドル1才♀の血統証には
一頭もチャンピオン犬はおりません。

それが関係あるのか無いのか
関節が弱くアレルギーもあり病院通いが続いております。
でも我が子は本当に可愛く、大事な家族です。
どっぷりフレンチの魅力にやられてしまいました。


まだ先の事ですが、いずれもう一頭フレンチを迎えたいと思っていますが
親がチャンピオン、又はチャンピオンの血筋の子の方が
疾患が少ないのでしょうか?

もちろん、確実に疾患が無い子が産まれるとは思っていませんが
確率的に健康体の子が多いのか?と思い
トピを立てさせて頂きました。


ぜひ皆様のご意見を聞かせてください。

(1)
FB
2009/8/28 22:15
 [Edit] 
こんばんは。

こればかりは縁なんじゃないでしょうか?
ただ言えるのは何処まで良いブリーダーさんと出会うか・・・
私の知る中では良いブリーダーさんは数少ないと思います!

チャンピオン犬に拘ればこだわるほど値段もめちゃくちゃお高いです。

私事で申し訳ないですが、愛情いっぱいの中で育ったパピーが一番
だと思うんです、まず母犬と父犬を見ることをお薦めします!
それと、早くから母犬と引き離さない事です!犬社会を学ばすために。

とある九州のブリーダーさんですがフレブル専門一押しです!
ここの仔とは縁がなかったですけど・・。

家の仔も6歳ですが迎えるまでに2年かかりました・・
縁があったんだと思います。

次に迎える2頭めのフレブルちゃんも縁があって、だんごさん家に
来るとおもいますよ♪

(2)
だんご
2009/8/29 21:48
 [Edit] 
FBさん、どうもありがとうございます。

そうですね、確かに縁てありますよね。
我が家はうちの子を迎える前はパイドかクリームの女の子を
探していました。
でも実際に迎えたのはブリンドルの女の子でした。
この子がうちに来る運命の子だったんだと思っています。


やはりまず初めに信頼出来るブリーダー探しですね。
これがなかなか難しいかもしれませんが
がんばって探したいと思います。
そして我が家の家族になってくれる子を探したいと思います。

(3)
キックママ
2009/8/30 7:35
 [Edit] 
やっぱりチャンピオン犬の子の方が病気になる確立は少ないと思います。
また、生後4ヶ月位まで母親と一緒にいるか、生後4ヶ月位すぎの子を買った方が良いと思います。
生後2ヶ月位まで母親の免疫がありますが、それから2ヶ月位でその子の免疫力がついてきます。(ワクチン接種も含めて)
子犬の小さいうちはかわいいですけど、わんちゃんにとっては、生まれてすぐ、母親から離されない方が良いと思います。
その様なブリーダさんを探すと良いとおもいますよ。

(4)
チョコバニ
2009/8/30 17:20
 [Edit] 
うちの子は、日本とカナダ、アメリカのチャンピョンの父を持っていますが、フォンビルブランドという先天性の病気を持っています。

この病気はブリーダーさんが事前に検査をしていれば、防げることの病気だそうですので、ブリーダーさんの認識次第です。

普通のペットショップから来た子ですが、チャンピョンとかにこだわったわけでなく、たまたまいいと思った子の血統が良かっただけです。

今は普通に過ごしていますが、怪我をして出血すると、血が止まりにくかったり手術の際危険だったりと高いリスクを持っています。

もう1ブヒいますが、その子は血統書はありますが、特にチャンピョンの血筋の肉親はいません。ですが、買う前に両親を見せてもらいました。

ですので、両親がどんなワンコか見せてもらうのが一番いいと思いました。

(5)
だんご
2009/8/30 23:36
 [Edit] 
キックママさん、チョコバニさん、どうもありがとうございます。

まずはブリーダーさんを自分で見極めないと
いけないですね。

自分自身ももっとブヒの事を勉強して
ブリーダーさんにも細かい事まで突っ込める様にしたいと思います(笑)

(6)
まおきちぱぱ
2009/10/7 18:18
 [Edit] 
チャンピオン血統と疾患などは関係ないようですよ。
ショードッグは体型とかを重視するらしいから、
近親交配もあるようです。
それで疾患も遺伝することがあるみたいです。
先日BSで放送していました。

(7)
こり
2009/10/7 19:15
 [Edit] 
http://www.youtube.com/watch?v=AYF4fDzqpqE&feature=player_profilepage

(8)
ともみ
2009/10/8 8:43
 [Edit] 
はじめまして

私は、トリマーけん、ショードックを育て勉強した経験があります。

健康については、ショーを教えていただいた先生が言っていたんですが、いい犬ほど体が弱い可能性が高いと聞きました。
なぜなら、いい犬を作るためいい犬通しをかけ続けるから。
でも、そんなにいい犬にめぐりあえない。
だから、近親などもありうる・・・
そのため疾患が高いと・・・

でも、血統で体質は関係ないと思います。

そして、血統がいいからといって=いい犬ってわけでもないですからね^^;

本当にいい犬は素人さんには回ってこないと思いますし



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +3]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ