フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
チャイム音に大興奮
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/8/28 11:28 [Edit] | |
初めまして。現在1歳8ヶ月ブリンドルの女の子なちの事で悩みがあります。 我が家に来てからというもの玄関のチャイム音やお風呂の呼び出し音に異常に反応し吠えまくり興奮してしまいます;;ハウスさせて「待て」は覚えさせているので「こらっ」と言うとハウスするもののなかなか吠えるのを止めさせる事ができません。 何かいい対処法はありませんか?ぜひみなさんのお知恵をお貸していただきませんでしょうか? |
(1) かつ |
2009/9/3 18:47 [Edit] |
|
遅いコメント(?)ですが…。 誰もコメントないようですがでついでに…(なちママさんスミマセン)。 ウチもなちママさんほどではないですが、物音には敏感です。 誰もいないはずのドアの向こうに吼える時があるので、人には見えないモノが見えてるのか、と…。(怖すぎる…) それと、テレビの再現ドラマの声優さんのよくあるおおげさな「ウッ!、アゥ!」みたいな喘ぎ声には、テレビに向かって猛ダッシュし、吼えてました。(私がそれを真似したら、私の膝に猛ダッシュで乗っかり、ほえました。。。) 携帯電話の音(咥えて持ってかれた…)、掃除機の音はやはり飛びつきます それとブヒのシャンプー後のドライヤーはまさに天敵! このトピに便乗してしまってなちママさんに申し訳ないのですが、何とかドライヤーだけでも仲良くなれる方法はないですか? |
(2) ちびブル母ちゃん |
2009/9/7 17:56 [Edit] |
|
犬全般に言えることですが、特にブルドック系は高音(金属音など)に嫌悪感があるようです。特に嫌な経験を連想させたわけではないのに、ある一定の音で吼える。コレは、犬の聴覚と人間の聴覚の違いで、われわれが聞いてる音よりも、犬の方がかなりの音量で、さらに音の帯域が広いためです。 例えば、超音波。虫除けに使われてるもので人間には聞こえない超音波も、犬には耳元で、大声出されてるのと同じ状況なわけです。 解決方法は、私にも判らないのですが、うちの子は、掃除機も電話もチャイムもびっくりはするけど、吼えたり興奮したりはしません。基本的にできるだけ低音に設定、もしくは慣れさせるしかないわけです。その慣れさせる方法ってのが、思いつかないから困ってるわけですね。。。 ドアに向かって誰もいないのに吼えるとき、うちもあったのですが、そのときドアの向こうには、ハエが飛んでいた。。。ゴキブリが走っていた。。等等がありました。我々には,見えていなくてもフレンチには見えている小さな虫って言う場合が多かったです。 嫌な音を鳴らしたあとに、ごほうびあげるとかはだめなんでしょうかね。。この音の後にはいい事がある!という報酬方法。そうすると、自然となれて、報酬の事で頭がいっぱいで、音に集中しなくならないと思うのですが。吼えた事に対する報酬と勘違いしないように吼えるのをやめたときが良いかもしれません。その瞬間をうまく利用してみては? |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |