フレンチブルドッグひろば


大興奮です!!

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 大興奮です!! / さくらママ 2009/8/28 21:25  [Edit] 
こんばんわ。

皆さん散歩時に他のワンちゃんとばったり会った時どうですか??

家の3歳♀のコなんですが止められないほど吠え興奮して大変です。。


小さい頃から他のワンちゃんとあまり接触させる事がなかった事が原因なんでしょうか?

子供を見ても同じです。大人にはもの凄くお尻フリフリですが・・笑


なので、ドッグカフェやドッグランにも連れて行ってあげれないです。

病院に連れて行くのも一苦労です。。

皆さん何か直す方法はないでしょうか??

(1)
かつ
2009/8/31 11:15
 [Edit] 
ブヒ飼い3ヶ月チョットの新米ですのでコメントはおこがましいのですが…。

ウチのブヒは11ヶ月♂。
やっぱり散歩時、吼えはしませんが他の犬には興奮しますし、人にもなれなれしいです。
いつもの公園は朝6:00から8:00ころまでお犬様の散歩ラッシュ。
ウチのブヒはみんなに遊びを挑むのですが、6割が逃げられる、2割が吼えられる、1割が無視される、残り1割が同じテンションで遊んでくれる、です。

でも、ほとんどの飼い主さんがウチの犬も分け隔てなく接してくださって助かってます。
ウチのブヒもそんな今の環境なら社交上手になってくれると思ってます。(いまだ低い体勢の攻撃的なポーズをとるけど…)

飼い主さん監視のもと、エキサイトしすぎたら割って入る。
ウチは…ですけど人やお犬様と数多く触れ合わせ、お外の世界に順応してくれたら…と、思ってます。

ウチのブヒは病院では体が震えるほどビビリなんですが、昨日、待合室で、薬を受け取っているあいだ、知らぬ間に他の飼い主の方がウチのブヒをだっこしててくれました。
あったかい気持ちになりました。

さくらママさんのまわりはどうですか?
きっと犬飼いの方々は基本優しいので理解してくれ、見守ってくださるような気がします。

スミマセン、結論にならないコメントで…。

(2)
ぶーたん
2009/8/31 11:54
 [Edit] 
こんにちは。
さくらママさんの相談を見て、つい私も書き込みさせていただきました。うちもまるっきり一緒です!!すごい困っています。。。。
しつけが悪かったのかと悩んでいました。
歳は2歳半の♂。基本、興奮症です。
散歩に行って、犬とすれ違うと悲鳴のような声で鳴き、ビックリされます。
首輪をしているのですが、そんなことおかまいなしで自分の首がものすごく絞まっているのに、突進しようと必死です。
飼い主の方にもイヤな顔されます。。。
病院ももちろん、他の犬がいると大変なことになるので車の中で待機して、病院の方には知られているので呼びにきてくれます。
このまま他の犬との接触を避けるべきなのか、たくさんふれあう機会を作って慣れさせるのか・・・
何かいい方法があったら私も教えていただきたいです。

(3)
さくらママ
2009/8/31 15:07
 [Edit] 
かつさん、ぶーたんさん、コメントありがとうございます。

家はマンションなんですが、エレベーターで会おうものなら、ぶーたんさんが言うように悲鳴のような鳴き声をあげてビックリされます。

散歩の時間もなるべく他のワンちゃんと会わない様にしますが、偶然会うとやはり恥ずかしくなるほど暴れ吠えまくりです・・・

しつけ教室も考えたりしたのですが、無理に色々する事が彼女にストレスになってしまいそうで行くのも止めてしまいました。。。
家では良く言う事を聞いてくれますが、外に出ると駄目ですね。まるで別犬です(悲)本当に困ってしまいます。

(4)
かつ
2009/8/31 18:38
 [Edit] 
さくらママさん、ぶーたんさん、ほんとに困ってらっしゃるのに、ウチのブヒの尺度で軽々しいコメント、スミマセンでした。

でも、ウチのブヒも興奮してで困ることはあります。

(5)
さくらママ
2009/8/31 20:25
 [Edit] 
かつさん、決して軽々しくないですよ。
貴重なコメントありがとうございました!

(6)
たいせ
2009/9/1 8:43
 [Edit] 
おはようございます

ちょっとピントはずれているかもしれませんが・・・
散歩中に他の犬をガン見する→ダッシュ! この一連の動作は修まりつつあります

犬の方に行きかけたときに、進行方向(犬の鼻先)に自分の足を一歩出す
鼻を蹴るくらいまで近くなくて良いですよ1m以内くらいで
これでうちのbuhiは他の犬に飛びかかることはめったに無くなりました
リード中は

その他のがぅがぅは経験がないので・・・

リード引っ張りにはこれで対処しています

(7)
ぶーたん
2009/9/1 15:45
 [Edit] 
かつさん、そんな軽々しいだなんて・・・
こうやってお話を聞いてもらって共感してもらえうだけでも、気持ちが楽になります☆

(8)
さくらママ
2009/9/1 15:58
 [Edit] 
たいせさん

コメントありがとうございます。
凄いですね、私も今日からしてみます。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ