フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ロイヤルカナンのブヒ専用フードについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/9/5 22:31 [Edit] | |
こんばんは このひろばにもバナーがあり、気になっているのですが ロイヤルカナンのブヒ専用フードを試した方いらっしゃいますか? もう試された方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください!! |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
(26) アトム・ゼクス父 |
2012/9/11 14:36 [Edit] |
|
うちは2歳♂がいますが、生後3ヶ月くらいからパピー用のカナンをあげ、その後は成犬用を与えていました。とっても食べてくれて皮膚とかも何もなかったのですが、食べ過ぎによるちょいポチャになったためブラックウッド4000に変えました。それでもよく食べてくれますが、うんちの臭いは少し無くなったように思います。 7月に里親になった2歳♂はカナンは結構食べてくれていましたが、ブラックのほうはそこまで好きそうではありませんね。ブラックを始めて1ヶ月経過しました。ロイヤルカナンはフード自体の臭いが結構あるのでうんちも臭っていたのかも。でも別にうんちが臭いことが悪いことではないと思うので、ブヒには良いとは思いますよ。 |
(27) おかちん |
2012/9/13 10:36 [Edit] |
|
ロイヤルカナンうちはダメでした(笑) 2日〜3日したら全身に赤く発疹が出始めてしまい もーびっくりして病院に駆け込んだら先生が「フード変えたでしょ??」って、おまけにこう付け足されました 「フレンチブルドック用とか何用とか書いてあってもね結局は その犬種を徹底的気に研究して検査して作ってる物じゃないから それに、自分のうちの子とよそ子のとは何もかもが違うから 安易に主食を変えるのはダメですよ。自分ちの子に合った食事を与える事が最良です」大きく納得して即、ロイヤルカナン卒業しました。 ただ、ものすごーく食いつきは良かったことを覚えていますけど |
(28) りりもん |
2012/9/13 12:22 [Edit] |
|
7歳のクリームと3歳のブリンドルがいます。 どちらもバピーの頃からアボダームのみ。 小粒タイプをあげています。 美味しそうにガリガリ食べて残したこと一度もありません。 他のフード試したことありませんが、うちはアボダームがあっているようです。 |
(29) チャーリー |
2012/9/13 22:31 [Edit] |
|
5歳のブリンドルです。 サイエンスダイエット(食いつき悪い) ↓ ユーカヌバ(全く食べない) ↓ ロイヤルカナン(よく喉に詰まらせる、下痢、嘔吐) ↓ フリントリバーランチでいまは落ち着いています。 それまではなかなか食べず、下痢や嘔吐にも悩まされましたが フリントリバーはすごく良く食べ、体格も良くなりました。 油で揚げていないそうで、クッキーのようにさらっとしていておすすめです。 |
(30) ゆた |
2014/5/22 15:50 [Edit] |
|
今月からカナン1歳〜のモノを与えています。 食いつきがすごくよく、ビックリしています。 今まで与えていたフードは食べ残しが多かったのですが、カナンに変えてからは食べ残しどころか、時間になったらおねだりするくらいです。 うんPや口臭等のいやな匂いがかなり軽減され、今の所皮膚疾患が出ていませんので、しばらくこれでいくつもりです。 |
(31) 金ちゃん |
2014/5/22 21:01 [Edit] |
|
うちは、一才半のパイド(男の子) 生まれたときからロイヤルカナンです。(ブリーダーさんお薦めでしたので。)キャベツつの湯がいたものと一緒にあげています。食いつきも良く、お通じも丁度いい固さです。今は、カナンの皮膚の敏感肌用をあげています。(一度、皮膚炎になって、心配だったので。お医者さんは、フードでなはないと言っていました。)これからも、カナンでいこうとおもいます! |
(32) ブリ母 |
2016/7/5 20:54 [Edit] |
|
ブリンドル6歳♀ 濃皮、マラセチアと繰り返しております。 パピーの頃はロイヤルカナン、成犬期〜今までアイムスを与えておりました。 先日、ロイヤルカナン成犬用セレクトスキンケアを与えたところ、大変食いつきがよく飼い主としては満足しておりました・・・。 2回目、3回目と与えているうちに人間の蚊に刺されのような状態が全身に発生し、目に見える粘膜が赤くなり、とても怖くなり与えるのを途中で中止しました。 その後、食器を洗ったりし30分程で症状は和らぎました。 こちらで拝見した限り、ロイヤルカナンは同じような子が多くビックリしてしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、ロイヤルカナンからアボに変えた方で同じような反応がでた方はいらっしゃいますでしょうか? 個体によって違うのは承知ですが、あくまで参考にしたいと思っております・・・。 病院に連れて行きますが、このままではフード難民になってしまいそうで大変、不安に思います。 アドバイスいただけたら幸いです。 |
(33) 親方 |
2016/7/6 8:23 [Edit] |
|
こんにちは! うちもフードについてはかなり迷いました。 今回のロイヤルカナンは酸化防止剤にBHAが入っているのでおすすめしません。ワンコにはあまり影響がないという説もありますが、可能性がある以上お勧めしません。 あと2017年から韓国工場での生産になるという話もあり、安全上、品質上も不安が残ります。 色々と迷いましたが我が家ではナチュラルドッグフードに落ち着きました。 ご参考までに~。 |
(34) koume |
2016/7/6 10:57 [Edit] |
|
はじめまして。 うちも6歳まではロイカナ使って問題無かったですが昨年から韓国工場生産に以降してからフードのベタ付きとワンコの喰い付きが悪くなったのでフレンチ専門ショップに聞いた処そのお店もロイカナの販売店になのでロイカナに聞いて貰った処パピーフードはアメリカ製でそれ以外のアダルト等は韓国生産の韓国原材料に移行したそぉなのでショップもパピーフード以外は止めて今は純国産フードに変更したと言う事でここ半年ぐらいうちの子も替えましたが喰い付きも凄く良いですし思いの外太らないですしウンチの臭いが気にならなくなりましたので今はお気に入りフードになりました、6歳でフード替えるるのも難しいかと思いましたが意外と簡単に変わる事が出来ました。 今使ってるフードはPETLINEのプロフェッショナルバランスです。 |
(35) ブリ母 |
2016/7/7 9:45 [Edit] |
|
親方様、koume様お返事ありがとうございます。 ロイヤルカナン、韓国製造に切り替わってしまったんですね・・・。 確かに少々、不安ではありますね。 ひとまずアレルギー反応と思われる症状のでたフード(ロイヤルカナンセレクトスキンケア)は中止しております。 あれから発疹はひきましたが、便の調子が悪く心配です。 通常の便が出たと思ったら、ゆるゆるの便になったりとかなり不安定な状態です。 このままフードジプシーになってしまうのかと不安になりますが、親方様やkoume様のアドバイスをもとに様々なフードやサプリメントを試してみたいと思います。 余談ですが、先住犬Mダックス♀9歳が我が家にはおります。 お姉ちゃんであるMダックスは健康そのものだったので、改めてフレブルの難しさを痛感致しました。 ただ、私たち飼い主夫婦に与えてくれるフレブルの個性や癒し、元気をいつまでも大切にしてあげたい。 傍にいてあげたいと思います。 この子にとって、最善の対応ができるよう精進して参りたいと思いました。 母ちゃん今日も1日、アレルギーについて猛勉強したいと思います!! 経過観察でまたご報告させてください。 不安な気持ちでいっぱいでしたが、親方様やkoume様のレスで大変心強く、前向きになれました。 ありがとうございます。 ※添付した画像はアレルギー反応がでてすぐのものです。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +14] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |