フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
遠吠え
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/9/11 15:13 [Edit] | |
ブヒの遠吠えでご質問させていただきます。 我が家は、3歳のブヒと1歳2か月(人間)の子供がいます。 子供が普通に泣いていたり、ぐずっている時は遠吠えしないのですが、 転んでぶつけたり、大声でぎゃんぎゃん泣いている時だけ、 それを聞いたブヒが遠吠えします。 これって何故なのでしょうか?子供の大泣きがうるさいからでしょうか? 必ず、大泣きの時だけなんです。 子供が泣き止んだら、遠吠えも止まるという感じです。 子供がうるさくて、ストレスとか溜まってるのかな?と、思ったりもしますが、どなたか同じ経験がある方や、こうじゃないの?って思う事があったら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。 |
(1) Gクンのママ |
2009/9/11 15:36 [Edit] |
|
ブヒは一人置いて行かれる時とか 寂しい時に遠吠えしますよね。 あの独特の鳴き声で。。。 どこかで聞いたことあるのですが 昔からフレンチって「子守犬」 とも言うらしいんです。 個体差もあるし 最近の乱繁殖で DNAもかなり危うい? する子 しない子もあると思います。 大泣きだけって事はひょっとするとママさんや家族に子供さんの 一大事を教えたい 早く伝えたいから普通のワンワンではなくて 遠吠えを使ってるのではないかなぁ〜〜って思いたい私です。 笑 きっとブヒちゃんは弟さんか妹さんが大好きで 大切な存在なの でしょうね ストレスなんかじゃないと思いますよ。 立派な家族の一員 イイ子ですね〜! ウチは人間の子供は居ませんが パピコの頃にほとほと手を焼くほど やんちゃした時に 私が手足を投げ出して「勝手にしなさいっ!」って 感情的な大声を出した時にも遠吠えした事を思い出しました。 すぐそばに私が居るのにもかかわらずです。 やっぱり何事かを 伝えたいんだと思われます。 私も皆さんに聞いてみたいです。笑 |
(2) もず |
2009/9/11 15:51 [Edit] |
|
Gクンのママさん、早速のご返答ありがとうございます。 確かに私も、そうなのかな〜って思いたい部分はありました(笑) だから、遠吠えしたときは、「ありがとう〜。教えてくれたの〜?」 って、ブヒに話かけています。 「うるさいよね〜、でも、もうちょっとで泣き止むから待っててね」 とかも、話しかけています。 子守犬ですか!!初耳です! なら、Gクンのママさんがおっしゃる通り、一大事を伝える為と、思うようにします! ストレスじゃなだけでも一安心します。 ありがとうございました! |
(3) かつ |
2009/9/11 19:59 [Edit] |
|
ウチのは寝てるとき、突然ガバッと飛び起きて寝ぼけて遠吠えします。 何なんでしょう?何の夢なんでしょう? |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |