フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
鑑札デザイン変更
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/8/14 15:35 [Edit] | |
皆さんご存知の方も多いかもしれませんが東京都世田谷保健所では09年度から鑑札のデザイン変更を決めたようですね。 http:/ デザイナーさんはあの有名な深澤直人さん。 深澤さんのデザインした携帯を長年使っておりました。 自分は世田谷区民ではないので、世田谷にお住まいの方々がとても羨ましいです! 鑑札を全てのわんちゃんが着けるようになり迷子のわんちゃんが早く飼い主さんの元へ戻れるようになるといいですよね。 そして自分の住んでいるところも可愛い鑑札になったら嬉しいなと・・・密かに期待しております。 余談ですが私は鑑札(楕円形)と狂犬病予防注射(長方形)の両方つけないといけないと思いつけていたのですが 通っている動物病院の先生に 「二枚つけるとジャラジャラ煩くてわんちゃん可愛そうなのと 擦れて表示が消えちゃう事もあるので1枚着けていれば大丈夫ですよ。」 と教えていただきました。 教えて貰ってなかったら、ずーっとジャラジャラなりっぱなしでした^^; |
(1) ビスオママです |
2007/8/16 21:03 [Edit] |
|
うちはダサいと言われている鑑札を堂々とケースにも入れずつけてますよ〜。 確かに見た目は悪いのかもしれませんが、そんなこと関係あまりないですけどね。 でも、かわいい☆に越したことはないですが・・・。 私は、「狂犬病注射を打ってるぞ」と自身満々(当たり前なんですけどね。中には打ってない人もいるようですし・・・)につけてます。 つけてると、犬を飼ってない人でも「あ〜打ってるんだ」と少しは安心できるとも思いますし、万が一愛犬に何かあったときのためにと思ってつけてます。 どんなデザインであろうとつけます★ つけましょう!! |
(2) Sanaekat71 |
2007/8/18 22:51 [Edit] |
|
ビスオママ、うちもじゃらじゃらつけてます。現在すんでいる場所の理由で、うちの2ブヒのつけているUPした写真の3枚です。サイズもそんなに大きくなくありがたいです。赤い星型は、強制ではないのですが。。。左の黄色プラスティックです。タグの裏にはマイクロチップの番号が記載してあり、”心優しい”人、保護センター(マイクロチップリーダーで読み取り)に保護された場合、HOME AGAINという会社のサイトに行って、ID番号を打ち込むと、飼い主の情報が見つけられます。真ん中の一番小さいのが狂犬病注射のタグです。(1円だまよりチョッと大きい位)見た目が良くても悪くても、やっぱりいなくなった時のことを考えると、つけるものはつけていたほうがいいと思います。毎日環境省の収容データとか見ますが、何もつけていないワンコがたくさんいます。今はペットショップとかでもお洒落なタグがたくさんありますし。。。ちなみにうちの2ブヒのタグには ”ママに電話して”ってかいてあります。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |