フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おなかにイボ!?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/9/17 11:10 [Edit] | |
10ヶ月になる♀ですが、去勢を6月7日にして、やっと毛も生えてきたと思ったら、お腹にイボのようなものが・・・。 医者も病理にだしてもいいけど、かゆがったり炎症が無いので、様子を見ましょうといっています。 本当に小さく1ミリ位のイボのようですが・・・。 このような症状になった子がもしいましたら、いろいろ聞かせてください。 |
(1) chocolat |
2009/9/17 20:24 [Edit] |
|
こまめさん、こんにちわ。 先日も別の方が、イボについてのトピックを立てておられて その時にも感じたことなのですが・・・・ もし私なら、お医者様に診せても なんとなくまだ心配・・・という場合なら セカンドオピニオンを受けると思います。 やはり、こういう場では、写真を見ただけでは なんとも言えませんし、また素人の一飼い主では うっかりしたことは申し上げにくいです。 ただ、我が家の6歳の♀の仔の場合は ただのイボかと思ったものが、肥満細胞腫という悪性の腫瘍でした。 幸いなことに、ごく初期に発見できたため、 手術で取りきることができ、約一年経過した現在も 再発・転移はみられていません。 肥満細胞腫のできやすい年齢は、 平均8〜9歳と言われているそうですが 若いわんちゃんの症例もあるようです。 肥満細胞腫は、針生検での細胞診で比較的簡単に診断できます。 一度、病院で相談されてみてはいかがですか? (今回は、針生検をしてみましょうというお話は ありませんでしたか・・・・?) わんちゃんは、体調が悪くても、人間のようには訴えません。 ですので、過保護かと思われようと 些細なことに思えることでも、 それが重大なことでないことがわかるまで、 私は獣医さんに診察をしていただきますし 納得いくまで話をうかがうようにしています。 余計なことかもしれませんし 私の書き方が気分を害されたら申し訳ありません。 |
(2) こまめ |
2009/9/18 10:55 [Edit] |
|
chocolatさん ありがとうございます。 わたしも、違う医者に行って見ようかと考えていました。 少し躊躇したのは、自分が少し8月9月と行事などで忙しいせいです、今日は早めに早退できそうなので、近い医者を受診してみようと思います。背中を押してくださりありがとうございました。 |
(3) 醍醐隊長 |
2009/9/28 21:38 [Edit] |
|
ただ待つだけではなく 一度ドクターに見せてみた方が安心しますよ chocolaさんのコメントに1つ加えさせていただければ もし そうであったとしたら そのいぼの部分は触らないように・・ なぜなら その病気であれば触ったことによって 患部が飛び散って体に散らばってしまう事があるらしいので これは 友ブヒがそうなって 教えてくれたころです 気をもんでいてもしょうがありません 一度病院へGO~です 何でもないといいですね |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |