フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
靴を履かせていますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/10/5 10:39 [Edit] | |
こんにちは。 1年1ヶ月の男の子のママです。 散歩に行き始めてから、ずっとですが肉球(前脚)がひび割れています。 指も割れている事があります。 散歩から帰ってくるたび、お湯で洗い、クリームを塗っているのですが、ちっとも治りません。 そこで靴はどうだろうと考えています。 散歩のとき靴を履かせてらっしゃる方がいらっしゃったら、なにか良い情報を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 |
(1) maya |
2009/10/7 15:59 [Edit] |
|
今年の8月に、1週間ほどPawzというのを履かせていました。 (そのときのブログ記事 ⇒ http:/ うちの子は、後ろ足を摺る様にして歩くようになって、ツメの横が傷になって出血するようになったためですが、わんこの靴はサイズ選びが難しいですね。 このPawzは、半使い捨てです。ゴム風船みたいで見た目はイマイチですが、サイズ的に融通がききそうだったので、これにしてみました。 12個ワンセットで、うちは後ろ両足だけ履かせてました。 1週間程度で、履き口のところあたりのゴムがひっつきはじめて、破れました。(毎回、水洗いしたせいだと思います。水洗いしたあとは、乾かしてシッカロールをはたいておかないと、くっついちゃって履かせにくくなります) 嫌がって暴れるコだと履かせるのが難しいかもしれません。 (ゴム風船を履かせるようなものなので) 途中で脱げることはありません。 一時しのぎの使い捨てだと思って、試しに使ってみるならいいような気がします。 うちでは、長引くようだったら12個使い切ったら、他の靴を買おうかなーと考えていましたが、1週間ほど履かせていて、その間に病院に行ってお薬もらって飲んで、今は普通に歩いて傷もなおったので、使いきらないまま、もう履かせていません。 最初から長期戦を見込むのであれば、サイズもダメもとで、普通のワンコ用靴を選ぶのも手だと思います。 また靴下という手もあるかもしれません。(散歩では、素材的にどうなの?というところはありますが) |
(2) ひまわりママ |
2009/10/7 19:51 [Edit] |
|
我が家も一時期、靴を履きました。理由はグイグイ引っ張るのを止まって 根競べして、後ろ足を踏ん張ったせいで、爪が削れ、出血しました。 靴を履かせたところ、しばらく、逆立ちして歩いていました。 靴下も試しましたが、アスファルトではすぐ脱げてしまいました。 我が家も前足はひび割れしていますが、出血はしていないのでそのままです。 土や、草の上を歩かせるようにしていた時期もありました。 まあ、靴を履いて散歩していると笑われることが多いですよ。 一度病院で相談してみてはどうでしょうか? |
(3) ちゅんこ |
2009/10/8 8:12 [Edit] |
|
mayaさん、ひまわりママさんありがとうございます。 散歩中でも靴を履いている子がいないので、どうかなと思っていました。 靴のブログもとても参考になりました。 ひび割れそのものが、たいした事ないのかもと思ったりしました。 ゴム風船を試してみようかなと、それにどんな程度かも、お医者さんに相談が必要ですね。 貴重な体験談ありがとうございました。 |
(4) タカさん |
2009/10/8 10:17 [Edit] |
|
うちの子は、お散歩の時は必ず靴を履かせています。 (肉球が弱いのか、アスファルトの上を歩かせると、必ず出血します。) 散歩していて笑われることもありますが、犬連れで散歩している方には、逆に嫌がらず素直に履いているので、羨ましがられますよ! 可愛らしい服と靴でコーディネートすれば、周りからいつも「かわいい!かわいい!」と声をかけられます。 ちなみに、うちの子には Rasta Boots(後ろ足はXS、前足はSサイズ)を履かせています。 |
(5) さくらママ |
2009/10/9 23:14 [Edit] |
|
うちのブヒも以前爪から出血した時、靴を履かせてましたよー? でも怪我が治ってからは履かせてませんが。。引っ張り癖があるので脱げたりゴムの物だと破けたりしたので、おとなしい子だと良いと思いますが。散歩の時は可愛いねーって言われて笑われはしなかったですが(笑 |
(6) ちゅんこ |
2009/10/10 8:53 [Edit] |
|
タカさん、さくらママさんありがとうございます。 Rasta Bootsというのを調べてみました。かわいいし、しっかりしているのでアスファルトにも効きそうですね。 これも試してみたいです。 まだ、怪我まではいっていないのですが、そうなる前に何とかしてやりたいと思います。 よかったです、靴はいてる子がいて。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |