フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
9月ニュースJAPAN見ましたか?「ペット産業、ペット流通の裏側」
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/10/6 15:25 [Edit] | |
パイドの女の子4歳半と暮らして2年半になります。 9月21日から3日間、ニュースJAPANで放送されました「ペット産業、ペット流通の裏側」。 この放映をご覧になっていない方にもぜひ見ていただきたく、トピを立てさせていただきました。 私が動物保護の募金のために時々覗いていますサイトで今ピックアップされており、私もそこで知ることができました。 3日間分の動画を見ることができます。 最終日の動画などは・・・とにかくひどく・・・うちのコとだぶってしまったり・・・ 人間によって生を受けさせられ、人間によって命を絶たれる動物たち。 http:/ ブヒちゃんを愛する=犬を愛するということで、ひろばのみなさんにもぜひぜひ見ていただき、お互い現実を知り、自分ができることはなにか、を考えていけたらいいなぁと思っています。 |
(1) moon |
2009/10/6 20:52 [Edit] |
|
ペットショップの深夜営業があるとは知りませんでした。 そんな遅くまで仔犬が陳列されて しかも絶えず人に触られているとは・・ 違法ではないんでしょうか。 物扱いされているショーウィンドーを見るたび 心が痛みますね。 もう一度自分自身も振り返ってみたいと思います。 さっそく ステッカーを購入しました。 車に貼りたいと思います。 ※付け加えて 2009年3月締切分 署名を集め郵送させていただきました。 http:/ |
(2) haru |
2009/10/7 11:50 [Edit] |
|
イギリスでは、生後2ヶ月未満の子犬は販売してはいけないのですね。 日本がいかに遅れているかというのを知りました。 たまにペットショップで、こんな小さなコ、販売していいのかな!?って不安に思うことがありますよね。 ペットショップ側の問題もあるかと思いますが、法でしっかりと制度化しないと、ペットショップ同士の競争の中で勝ち抜くためにやりたくないことをやらざるを得ないショップも出てくると思います。 さっそく「動物愛護管理法の改正を求める署名」を自分のブログに貼り付けました。 |
(3) ジーノ |
2009/10/7 14:24 [Edit] |
|
21日の「ショーケースの子犬は夢を見るのか・・・」も あんな可愛い子犬が物同然に扱われていることにびっくりしてしまったのですが 22日の「子犬が産まれる場所・・・子犬工場」や 23日の「すべての犬に安息の日々を・・・殺さないで!」はもっと辛く悲しいものでした。 水も与えられず劣悪な環境で病気やケガをしても治療もしてもらえず産むだけの一生を送る犬や 人間のエゴで命を断たれてしまう犬たちを見て涙が止まりませんでした。 少しでもこういった子たちが減ることを願い動物愛護及び 管理に関する法律の改正が早急に実現されるよう 私自身も積極的にお手伝いをさせて頂こうと思いました。 サイトに書かれていたものを貼らせて頂きました。 *:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ 動物愛護及び管理に関する法律の改正を求める署名にご協力下さい! http:/ ペットショップで動物を買わないで下さい。 ペットショップやブリーダーにお金をあげな いで下さい。 余った命が、殺処分されている現実がある限り、 さらに不幸な命を増やさないで下さい。 繁殖をしないで下さい。 避妊去勢手術をして下さい。 保健所、愛護センターなどから、動物を引き取って下さい。 *:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ |
(4) BUHI |
2009/10/7 16:11 [Edit] |
|
私も見ました。 どれも衝撃的な内容で悲しくなりますね。 ペット先進国と比べてみると日本がまだまだダメな事が良く分かりました。 特に違和感を覚えたのは、2回目の放送で良質ブリーダーと悪質ブリーダーが紹介された部分です。 良質として紹介されたブリーダーの「鉄格子で囲われた狭いコンクリートの床」 「設備を整えずに毛を刈り込んでの『暑さ対策』」。 これが日本の良質ブリーダーと信じたくはありません。 紹介されたイギリスのブリーダーは、広い場所での自由運動をさせているようでした。 敷地の広さが違うとは言え、規模に合ったブリーディングが大切だと思います。 今後悲しい犬生を送る子が居なくなる事を切に願います。 |
(5) ぶぶぶ |
2009/10/7 21:55 [Edit] |
|
我が家のBUHIちゃんも繁殖犬でした。ブリーダー廃業レスキューで我が家に里子に来ました。 少し耳が奇形です。少しおっぱいが大きいです。おなかに帝王切開の跡があります。 私ができることはこの子の服を1枚買うたびに、施設に同額の支援金を送ることぐらいです。 この子のような不幸な生い立ちの子が1匹でもいなくなることを祈ります。 |
(6) ブリンドル母 |
2009/10/9 14:01 [Edit] |
|
HPと番組ビデオ、見せていただきました。 もう既に知っていた内容ではありましたが、改めて日本の法律の不備、かけがえのない命を軽んじる人々に憤りを感じました。 うちの子もブリーダーが繁殖用と手元に置いていたところ、半陰陽とわかり飼育放棄され、あちこちたらい回しにされて、殺処分一歩手前で保護して下さった方から引き取りました。 ブリーダーもペットショップも良心的な所があることも信じたいですが、一方で命をお金としか考えないところもあることも信じたくない事実です。 鳩山首相夫人は愛犬家との事で、先日、愛犬を亡くされて涙されていました。私たちの小さな声、運動から、こういう影響力のある人の実働につながるように、少しずつでも活動して行きたいと思います。 |
(7) セツ |
2009/10/14 9:55 [Edit] |
|
こんにちは〜〜。 1Click Animalsのセツです。 足跡に残してくださり、どうもありがとうございました。 すっ飛んでまいりました。 ご紹介、とてもわかりやすくって素敵ですね。 ありがとうございます!! 沢山のコメントも拝見させていただきました。 多くの方にみていただけて、嬉しいですね!! 今後ともどうぞよろしくお願い致します!!☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +7] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |