フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
尾と高齢になる子のケアについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/10/26 16:10 [Edit] | |
いつも参考にさせていただいております。 5歳パイドと暮らしています。 縁あって2BUHI目の推定7〜8歳のパイドを家族として、迎えました。 皮膚の状態は良好なのですが、尾の先の毛がハゲています。 細菌・カビ・アカラスは出ませんでした。 心臓のお薬を飲んでいるため強い薬は使いたくないので、地道ですが サプリメントなど、お勧めがありましたら、教えてください。 また出来るだけストレスのないのんびりとした、余生を過ごしてもらい たいのですが、 これから高齢になる子のケア、家ではこんな事してます、など教えていただければ、嬉しいです。 |
(1) のん |
2009/10/26 22:34 [Edit] |
|
尾の先というのは、もしかして根元でしょうか。 でも先というのだから・・・ ちょっと、部位が分からなくて。 違ってるかもしれませんが、根元の方なら、座りハゲかもです。 うちの子もハゲてますが、ハゲている子、多いので。 |
(2) りん |
2009/10/27 15:12 [Edit] |
|
のん様 分かりづらくて申し訳ないです。 根元ではなく 細くなってる先端です、うまく言えなくてごめんなさい^^; 確かにハゲてる子多いかな・・ 先生が言うには迎えた頃、お尻をすりすりする行動があったので 肛門絞った後はその行動しなくなったので おそらく、座りハゲならぬ、こすりハゲかもという事です しばらく様子見ましょう。でしたが、こする行動もせず、おハゲも 治らないので・・ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |