フレンチブルドッグひろば


反抗期について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] 反抗期について / ちく丸 2009/11/1 3:41  [Edit] 

画像クリックで拡大
うちのちく丸はもうすぐ五ヶ月の男の子です。

最近「反抗期なのかな〜?」と思うような行動するようになって
きました。トイレも完璧だったのに、ここ二日位で目を離したすきに
私たちのベッドにおしっこをするんです。
今まで一緒に寝ていたんですが、さすがにまたされると困るので
いまは別々でねています。


顔ちかづけても、いつもはチュウしてくれるのに
「フン」ってされちゃいました。すごくショックで(泣)


どうしたいいのでしょうか?
体験談をお持ちの方、先輩方、アドバイスをお願いします。

(1)
トラ
2009/11/2 10:44
 [Edit] 
ちく丸さん こんにちは。
可愛いですね〜^^
この写真を見るだけで癒されます。

反抗期ですが、うちも5ヶ月頃から少しあったような気がします。
トイレもちゃんとできていたのに、私の顔見ながらカーペットの上でウン○をしたり、私の顔見ながら玄関の靴をカミカミしたり。
かまって欲しいのかもしれませんね^^
未だにそうなんですが、向こうがもーいいから!!って程に私がベタベタすると案外良い子にしてくれます。
用事ばかりしてかまってやらないと、悪戯をします。
なので、ちく丸ちゃんも「かまって〜」って感じじゃないでしょうか?

あまり、たよりにならなくてすみません・・・。

(2)
ちく丸
2009/11/3 4:13
 [Edit] 
トラさんありがとうございます☆

かまって欲しいのはとても考えられます(^^;)
アドバイスを頂いて、今日はいつもよりたくさん遊んでみました☆
早く治ってくれるといいのですが・・・

最近大きくなるにつれて、頑固な面が見えてきて・・・(>_<)
いけないことをして怒ると、明らかにフテりだしたりします(汗)
そんな人間ぽい所も可愛いく思うのですが、
難しい時期みたいなので気長に頑張ります(^^;)

(3)
メロママ
2009/11/19 8:31
 [Edit] 
5ヶ月・・・
可愛いえど大変な時期ですねw悪知恵がついてくる頃ですもんね・・・
ウチのお姫様も半年から一歳になるまでは反抗期続きました;;
靴下を脱がしてきたり、玄関の靴を自分の家(ゲージ)に隠してたり、
急に足の小指を噛んできたり・・・ね;
ただ、ウチの場合お姉ちゃんチワワが誰よりもコワイらしく
お姉さまに怒られるのが一番効きましたよw(これはいまだにw)
小さいうちは、かまって欲しいときはもちろん。眠たいだけで悪戯したりするので・・・大変だとは思いますが、大人になるのを暖かく見守ってあげてクダサイw
ウチでは1歳過ぎたあたりからパッタリ悪戯しなくなりました☆

(4)
ちく丸
2009/11/20 6:00
 [Edit] 
メロママさんありがとうございます☆

チワワちゃんとてもしっかりしたお姉さんなんですね♪
その二人の関係もなんだかすごくかわいいですね(^^)

最近本当に性格がはっきりしてきたみたいで
誰に似たのかすごく頑固で・・・w

ベッドにおしっこするのはようやく落ち着いてきてほっとしていますが
まだまだ悪ガキっぷりを発揮してるので
落ち着いて来るまで気長にがんばります(>_<)

(5)
あるる
2009/11/20 8:09
 [Edit] 
うちも一才までは 特にやんちゃで
部屋中飛び回って いろんなところでおしっこしてました。
部屋中に新聞紙を敷きつめたことも・・。
今は98%くらいの確率で新聞紙の上でしますが・・・
でも ごくごくたまに螺旋のようにおしっこすることあります。

5ヶ月だったら 仕方がないことなのかもですョ・・

年齢が落ち着くまで体をマッサージしてあげたりして
スキンシップするのも
いいかもです・・。(太ももあたりを掻くようにマッサージすると
急におとなしくなり 気持ちいいみたいです)

(6)
ちく丸
2009/11/21 4:01
 [Edit] 
あるるさんありがとうございます☆

みなさんやっぱり一歳をすぎたあたりから落ち着いてくるようですね。
やっぱり五ヶ月ではやんちゃ盛り真っ只中ですよね(>_<)

本にも載っていてで気になっていたのでマッサージやってみます!
確かにスキンシップになってよさそう♪
勉強して気持ちのいいツボを見つけてみようと思います!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ