フレンチブルドッグひろば


病院に行くまでもないアクシデント

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談:体] 病院に行くまでもないアクシデント / ジャン 2009/11/7 9:33  [Edit] 
日々健康に留意していても、突然アクシデントが起こることがあります。こんな経験はハナペチャにはつきものなのでしょうか?

こちら散歩コースは山、普段からダニや毒蛇や、毒キノコ、など危険もありますが山道はいろんな犬の散歩コースになっています。先日道端をクンクンしてて、鼻になにかが入ったらしく?急に、白い鼻水を撒き散らし、顔を地面に打ちつける勢いでくしゃみ連発。酸素大丈夫か?と言うほどの連発に慌てて、鼻の穴に何かが?とみるけれど異物は何もわからない。すごい量の鼻水で、顔を路面にぶつけないように気を配る。しばらくして何とか軽く収めたものの帰宅後に叉再発。

病院も遠く誰もいなかったので・・・・ ジャンを抱き上げて 鼻を口で覆い思いっきり吸いました。
何も異物はでてきませんでした。
ジャンは慌てて腕から逃れて驚いて避難小屋に逃げてゆき・・・、


しばらく「信じられない!!」と言う顔で見つめていました。
くしゃみは落ち着きましたが今も原因はわかりません。
ハナペチャ族は目だけでなくこんな事が多いのでしょうか?

(1)
FB
2009/11/7 21:22
 [Edit] 
こんばんは。
うちもたまに散歩途中公園で連打のくしゃみします!
苦しそうにする時もあります、心配になりますが・・・
何故なんでしょう?謎ですね!
私的には鼻の中に虫が入ったのかと勝手に解釈してます(汗

PS,コンクリートの上ではないですけど、やはり土の上でくしゃみをよ
くします。土(砂)が原因なんでしょうか?

(2)
ジャン
2009/11/8 9:54
 [Edit] 
こんにちは!FBさんも、同じ経験おありなんですね。安心しました。
 ただのくしゃみもこうひどく連発されると、呼吸しんぱいになるほどの回数だと呼吸困難で倒れてしまわないかとあせってしまいますね〜。
今まで飼って来た犬達にはこんなひどいくしゃみはなく、フレブル特有かあるいは、アトピーだからかと皆さんに問いかけしてみたいと思いましたので。安心しました。
 虫が原因の場合、「カマキリのカマなど鼻の穴を傷付けた?それともカメムシの匂いにやられたか?)体が入るほど小さなものか?
 でも土のようなものが入ったかが有力ですね。鼻腔の奥にはりついて少しくらいのくしゃみではでなかった?のかも。
ジャンはアトピーなので、いろいろと心配してしまいました。
有難うございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ