フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
茨城悪徳ブリーダー免許差し止めの署名のお願い
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/11/12 13:27 [Edit] | |
「以前、トピックスでもご紹介をさせていただきました、 滝川クリステルさんが取り上げてくださったニュース特集、 「命の現場」に出ていた、悪徳ブリーダーの免許指し止めの署名を 現在、行っております。 15日までですので、是非お願い致します。」 http:/ 2日目のニュースで出ていた、あの「パピーミル」のブリーダーで、 このままでは、これから来る冬は越せない現状だそうです。 そのブリーダーの様子 ↓ http:/ ひ、ひどいです・・・ 署名は15日までで、しかも郵送のようです(15日消印有効)。 うちは数人ぐらいしか集まりませんが、送ってみます。 また、茨城県知事、茨城県動物指導センター、 愛護課などの各機関に、 メールや ファクスで、茨城県阿見町の悪徳ブリーダーの認可を取り消す様に要望してほしい、とのことです。 ↓(ページ1番下の10/16付の記事にあります) http:/ 茨城県動物指導センターは、3日で処分されたあのクリームちゃんのところです。 あのクリームちゃんもこのブリーダーが??と考えてしまいました。 茨城に限らず、こういったところがたくさんあるんでしょうね。 ザルに水なようですが、今すぐに自分ができること、と思って発信させていただきました。 また、先日トピで取り上げさせていただいた「動物愛護法改正の要望書」の署名も、 賛同いただける方、まだご署名がお済でない方、こちらはインターネットから出来る署名ですので、 合わせてご協力をお願い致します。 http:/ |
(1) nao |
2009/11/12 17:18 [Edit] |
|
会社で署名しました 本日送ります こんなブリーダーがいるのかと…愕然としております ひどいとは分かっていましたけど ここまでとは正直思ってませんでした 一日も早く認可取消になりますうに! |
(2) さくらママ |
2009/11/13 1:21 [Edit] |
|
ひどいですね。とても悲しく思います。。。 先ほど署名させてもらいました! |
(3) のあまま |
2009/11/13 8:23 [Edit] |
|
ブリーダーの申請は、お金を出し講習を受ければ ほとんどの方が認可をもらえる状態だと聞きました。 実際、試験があると言う事ですが ほとんどの方が通るそうです。 面接もあるという事ですが、ないに等しいと 私の友人が認定を取る時に言っていました。 確かに、いいブリーダーもいるのは認めますが ただ、お金の為だけに命をゴミのように扱う事があると考えると 無性に腹が立ちます。 さっそく署名させていただきました。 BUHIに限らず、全ての犬、猫達の命が少しでも助かり 幸せに暮らす事が出来ますように・・ |
(4) サツマイモ |
2009/11/13 10:46 [Edit] |
|
教えていただきありがとうございました。 我が家でもこの問題に対して何かアクションと思っておりました。 こういった悪徳ブリーダーが全国に沢山いるとは思いますが、 このブリーダーが免許停止になることにより 他の悪徳ブリーダーにもかなり影響を与えると思います。 それから、これからはブリーダーに対しても、親犬の飼育状況などをもっと情報開示するよう、みんなが厳しい目を向けていくことが大切になってくると思います。 こういった活動、署名、これからも沢山参加させていただきたいと思っています。 |
(5) ガブ |
2009/11/13 12:25 [Edit] |
|
こういった酷い現実を改善すべく、 実際に行動されている方々に頭がさがります。 私も出来るだけ署名を集め、送らせて頂きます。 |
(6) MoMo PaPa |
2009/11/14 18:27 [Edit] |
|
ゆるせないです。 私には署名しかできませんが、送らせていただきます。 |
(7) とら吉ママ |
2009/11/15 9:55 [Edit] |
|
この件に関しては、他人事では無いので是非頑張っていただきたいと強く思いました。 私の家では、つくし♀3歳と生活していますが、この子が悪徳ブリーダーから保護された子でした。 うちにはこの子の他に、とら吉♂2歳先住犬がいます。 つくしに出会ったきっかけは、とある譲渡会でした。その会場で先住犬(とら吉)そっくりの写真が貼ってあるのを見つけ「なんでこんなかわいい子が?」と疑問で主催者の方たちに話しかけたのが始まりでした。 話を聞くと、ここで話題にあがっている悪徳ブリーダーからの保護犬で話を聞けば聞くほど許せない気持ちが強いのとこの子達がかわいそうでたまらなくなりました。 通常飼われている犬達とこの悪徳ブリーダーの元に置かれている子達の何が違うんだろうと考えさせられ、自分のペットに対する考えも改めさせられました。 私は、自分の癒し・淋しさを紛らわす・勿論犬が好きといった考えでペットを飼っていたんじゃないかと思います。しかし、もし飼われている犬の気持ちになって考えられたら本当に今現在この子は幸せなんだろうかと疑問に思います。 勿論、犬の気持ちは分かりませんが少しでも現在飼っているこの2匹の事を考えて生活できたらと考えています。(少し話がそれたような気もしますが・・・) 飼っている人間の考え方一つでこんなにも違うのかと絶句させられました。 こんな事がきっかけで、つくしの里親になる事を決心しました。この子は今まで愛情を受けずに育って来たのでしょうから今からは、とら吉と同じく愛情一杯で育てて行きたいと思います。 最近は、情報も豊富で皆さんも調べれば悪徳ブリーダーの実態は分かると思いますが、最悪です! 本当に頑張っている善良なブリーダーさん達の為にも、早くこのような悪徳ブリーダーには出て行ってもらわないといけません! 偉そうな事を長々と書いてしまいすみません。 ぜひ頑張って下さい!応援しています。もちろん、署名させていただきました。 |
(8) 1号 |
2009/11/16 0:44 [Edit] |
|
出来る限りのことを。 ブログに転載させてもらいました。 すべての子に幸せを。 http:/ |
(9) 小春日和 |
2009/11/18 16:33 [Edit] |
|
ご賛同いただき、また署名を送付してくださったみなさまへ 署名の集計がおおよそできたようです。25,000名分集まったようです! (ちなみに11月9日時点では600名分だったらしいです) 詳しくは11/18の日記で↓ http:/ 声が届きますように・・・ うちには繁殖犬だった小春がいます。2歳半の時に里親になる縁があり、今小春は4歳半です。 お散歩大好き、ごはん大好き、びびりっコ。 いろいろあって今の私には金銭的にも時間的にもほかの子を保護するのは難しいです。 でもそんな私にできることは??と、今署名参加に燃えてます・・・ またご協力いただくことがあるかもしれませんが、またぁ?と思わず、 よろしくお願いいたします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +10] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |