フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
出かける時にゲージに入れても飛び出てしまいます
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/12/13 23:15 [Edit] | |
初めまして、家には10カ月のフレブルがいます。最近の悩みと言うか困り事なんですが、いいアドバイスがあればお願いします。 出かける時みなさんはどうしていますか?うちはブーだけにしてしまう時ゲージに入れていたんですが、10カ月になり体が大きくなってきてからいくらゲージに入れてもゲージを倒して出てしまいます。 なるべく1人にしないようにはしているのですが・・・何かいい方法があれば教えてください。 補足 <犬を飼うのは、初めてで可愛い可愛いでおそらく皆様方のような躾がしっかり出来ていません、ブーの可愛さにやられてしまい、甘やかしてしまいました> |
(1) てんてんママ |
2009/12/14 1:36 [Edit] |
|
こんにちわ。可愛い寝顔にいやされますね。 うちは、一歳4ヶ月の子がいますが、仕事にいくときはゲージで留守番です。大きくなり力も強く何度かゲージを倒すことがあり危険なので、壁にフックを取り付けゲージの柵をかけるようにしました。二箇所もつければ頑丈です。それ以来倒すことは無くなりましたよ。壁に穴があきますが、怪我をすることを思えば気になりません。。 うちも、まだまだ遊びたい盛りでジャンプしながらゲージに突進するので、かなりの破壊力です。。 一度、お試し下さい。 |
(2) トイプーパパ |
2009/12/14 11:17 [Edit] |
|
初めまして、実はうちのワンコはトイプーなんですが、ほんとは僕はフレブルが大好きでずーっと探してたんですが妻に押し切られて結局プードルを家族に迎え入れたものです。今でもいつもこちらをROMさせていただいております。 前置きが長くなりましたが、楽天で「おやすみケージ」で検索すると 屋根付き、扉付きの木製ケージがありますよ。 我が家ではこれを使っています、サイズも様々ありますので使いやすいと思います。これなら力のあるBUHIくんでも大丈夫かと... |
(3) ブーパパ |
2009/12/14 14:30 [Edit] |
|
てんてんママさんトイプーぱぱさんありがとうございます。 一度ゲージをフックで止めてみます。新しいゲージも考えていたので さがしてみます。こんなに早く返信頂けると思って居なかったので なんか感動と感謝でいっぱいです。ありがとうございました。 てんてんママさんちなみに家は、息子が天と言うので最初テンテンぱぱ にしようか迷って居たので嫁とびっくりしていました^^ |
(4) ぶーちゃんまま |
2009/12/14 19:31 [Edit] |
|
はじめまして。 うちの子(フレブル1歳)もゲージから飛び出します。 天井付きのゲージを考えたのですが大き目のものがなかなか見つからず、結局高さのある大きなゲージを買いました。 はじめはジャンプしても届かなかったのがすぐ乗り越えて飛び出すようになりました>< 足腰が悪くなってはいけないので、現在はカラスよけのゴミネットを天井に張りました。賢いので鼻を使って出れそうなポイントを探すのでできるだけ隙間を小さくして張ることがポイントです。 上から出れないことがわかると、ジャンプして出ることをあきらめてくれました。 ちょと見苦しいかもしれませんが、ゲージを購入するまでのつなぎとしてどうでしょうか^^;? |
(5) poohママ |
2009/12/14 20:10 [Edit] |
|
我が家の暴れん坊・・・ゲージの策ごとはずし出たり・・違うゲージを買っても1時間持ちませんでした・・・扉が飛ぶどころか・・・周りの策が飛ぶのです!! 今は・・・ステンレスでできた業務用で継ぎ目なしのゲージに落ち着きました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |