フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
電動爪きり
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/12/26 14:27 [Edit] | |
チワワ1才9ヶ月とブヒ1才1ヶ月と暮らしています。 爪きりと肛門線はいつも医者に月に1度行き頼んでいましたが、先日からブヒのしつけ教室に通い始めたので、はじめてのトリミングにブヒちゃんを出しました。 案の定・・・肛門線は出なかったようで、いつも獣医さんも指を入れて絞ってくれているので予想はしていました。 爪きり・・・やっぱりガウガウしたようでした。家でもマジ咬みはしませんがガウガウして出来ません。 爪を触らせてくれない訳ではないので、電動爪きりがあるようなのでチャレンジしようかと思いますが、使用している方がいましたら、感想を教えてください。 家の子は爪が真っ黒で切るのは勇気がいります。 止血剤も近所のペットショップにはないのでネット購入しようかとおもっていますのでお勧めがありましたら教えてください。 電動は音とかは大きいですかね? よろしくお願いします。 |
(1) ゆん |
2009/12/26 21:52 [Edit] |
|
こんばんは。 止血剤はクィックストップがおすすめです。 ガウガウの子の爪切りは大変かと思いますががんばってくださいね。 |
(2) マム |
2009/12/28 1:23 [Edit] |
|
♂ブヒ6ヶ月です。 電動爪切りを使っています。 ペティオ plus.concept【電動つめやすり】 最初は普通の爪切りを使っていましたが爪の先がうまく丸く切れずに先が少し尖ってしまって、 そのまま耳の中を掻いて外耳炎になってしまったので、手でヤスリをかけるよりもすぐに爪を丸くヤスれるかも、と思って電動爪切りに変えました。 音は小さなモーター音でヤスる時に少し音が大きくなります。 音にはうちのブヒは怖がらなかったです。「それなんだ?」って程度。 でも削っている時に爪に削っている振動が伝わるので少し嫌がって足を動かしたりします。 モーターで内側に丸くへこんだヤスリが回るのですが、 安全カバーが付いていて角度を変えて丸くヤスるのが難しいので私は安全カバーを外して使っています。 でも回転しているヤスリをじかに私の手にあててみたのですが結構痛くてヤケドorケガの恐れ有り!です。 なので安全カバーを外して使う時には爪以外にヤスリが絶対にあたらないように注意が必要です!! 回転している部分全て肌にあたるとキケンです! あと爪切りのようにパチンパチンすぐには爪は切れないですが、 思っている以上に早く削れていくので爪切りと同じくらい慎重にしています。 仕上がりはとってもま〜るく削れて満足しています。 ちなみに爪を切る時は旦那にソファーでだっこをしてもらってソファーの下から私が切っています。 |
(3) こまめ |
2009/12/28 9:13 [Edit] |
|
ゆんさん ありがとうございます。早速購入したいと思います。 マムさん ありがとうございます。昨夜前足はヤスリならひざ上でかけさせてくれたので、早速お年玉にしようと思います。ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |