フレンチブルドッグひろば


寄付活動について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談] 寄付活動について / あけママ 2010/1/23 20:21  [Edit] 
こんにちは。
フレンチ2匹と狆を飼っているあけママと申します。

こちらのサイトで、初めて保健所の実態について知り、
大きなショックを受けました。

1匹でも引き取ることができれば一番いいとは思いながらも
いまの我が家ではそれができません。
では、一体いまの自分に何が出来るだろうか、と考えた末
「募金をする」ということに行き着きました。

早速募金を募っている団体を調べてみたところ
あまりにも団体が多い為、どう選択していいか悩んでしまいました。

冊子等を通して啓蒙活動をしている団体や
保健所から引き出しを行っている団体。
大きな団体から小さな団体まであります。

これまでにそういった団体に寄付をしたことがある方がいらっしゃいましたら
どういった経緯でその団体に寄付をしようと決断されたのか
お話を聞かせていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

(1)
モカ
2010/1/23 21:59
 [Edit] 
募金をする保護団体に悩んでいるようなら、小額づつ色んな団体に寄付してみるのもいいんじゃないですか?

みなさん、本やネットで検索してみて、そこの活動に共感できる所を選んでいるのではないでしょうか?私は本で知った団体に参加しています。

(2)
あけママ
2010/1/24 17:12
 [Edit] 
モカさん

確かに、どこか1か所に決める必要はありませんよね。
じっくり共感できる場所を選んでいきたいと思います。
ありがとうございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ