フレンチブルドッグひろば


病院嫌い

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] 病院嫌い / 2010/1/30 14:12  [Edit] 
こんにちは
皆様のブヒちゃんはどうかなと思い、トピさせていただきました。

我が家の長男ブヒちゃんは、普段、臆病な所はないのですが
病院だけはどうしてもだめなのです。
病院の診察台に乗せると途端にブルブルと体全体が震えだし、
怖くて腰が抜けてしまうのです。
診察台からおろすと震えはピタッと止まります。
獣医さんもそのこと良く分かっていて、私と獣医さんで
落ち着かせようと、出来るだけ優しく、明るい声で話したり、撫でたり
していますが、どうしても怖がってしまいます。

次男ブヒちゃんはまるでそんなことはなく、診察台に乗せると
むしろ喜んでいます。

皆様のブヒちゃんはどうでしょうか?
お聞かせ下さいませ^^

(1)
ジャン
2010/1/31 14:34
 [Edit] 
こんにちわ。病院の診察台の位置は高いですし、高いところが苦手な犬は体がこわばり、武者ぶるいしますね。家のは、病院の入り口からもう震えています。レントゲン撮るため半日入院してから病院イコール怖い場所と認識したようです。今はそれも良いかなと思っています。と言うのもその前は診察待合室で隣に座っている猫を被っておとなしくしている(飼い主談)と言うビーグル犬の顔を隙をみては舐めたりやりたい放題で制御させるのに飼い主必死でしたから。。。。
今は落ち着いて、シェイクしていると思えば飼い主は楽です。笑

腰が抜けてしまうなんて・・・高所で怖い経験をしたのかな?

(2)
2010/2/1 0:03
 [Edit] 
ジャンさん、ありがとうございます!
うちはかなりおとなしめの子なのでやんちゃしてるのが逆に羨ましいです、可愛らしいですね!

トリミングの高い台だと震えもなく嬉しそうなので、病院自体が怖いのだと思います。
腰が抜けちゃうなんてやっぱりうちだけなんでしょうか
何だか不安になってきちゃいましたm(__)m

(3)
舞タン
2010/2/1 12:42
 [Edit] 
みんな大抵のわんちゃんはそうですよ、ブルブル震えます。
診察台の上では、体重を完全に私に預けてきます。
診察台から落ちそうになってガクガクしてます。
看護師さんにだっこされると、オモラシしちゃうこともしばしば。

入院している子の鳴き声とか、においとか、
そういうことも、敏感に感じ取ってるのではないでしょうか。

(4)
2010/2/1 16:32
 [Edit] 
舞タンさん、ありがとうございます!
長男ブヒちゃんの過去を知らないので、何かトラウマがあるかな
と思ったのですが、少し安心しました
ありがとうございました^^



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ