フレンチブルドッグひろば


噛みクセについて!

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 噛みクセについて! / ラムママ 2010/1/31 1:04  [Edit] 
はじめまして、フレブル1才♀と住んでいます。
ホームセンターで「6ヶ月 値下げ!」とあった我が家のフレブル、
たまらなく切なく思い・・・悩んだ末、我が家の一員となりました。
今では、たまらない可愛さで我が家の「姫」です♪
でも・・・悩みがあり相談させて頂きました
飼ったのも生後6ヶ月と少し遅め?だったのですが、
とにかく「嬉しい!」の表現が激しくて!家族が落ち着けない程、特に人の「手」や「顔」を狙って甘噛みするのです。
特に手です!
確かに毎日6時間程留守番をさせ、一緒に過ごす時間は少ないのでその分愛情を欲しているのかなとは思いますが、それにしても激しい・・
遊ぶ時はオモチャで遊んでますが甘噛みはそれとは別モノらしく・・しつこいとこちらもいけないと分かっていつつもムカッとして大きな声で叱ったりしてしまいます。
耳を下げてフセ状態で一瞬やめますが、また始まります。
こんな我が家のワンコ、いいしつけ方法があったら是非教えて下さい!

(1)
マチ
2010/1/31 9:29
 [Edit] 
すでに、噛み癖のトピがありますので、そちらを参考にされてはどうですか?

(2)
ひまわりママ
2010/1/31 19:36
 [Edit] 
噛まれたときに、『痛い』と言ってその場から離れて一人ぼっちにしてみては??静かになったら戻るのです。
噛むと一人にされると思わせる方法です。
我が家の子は噛むと『痛い』と言い、遊びを止めて覚えました。
叱ってばかりではなく褒めるとこをどんどんみつけて褒めましょう♪

(3)
ラムママ
2010/1/31 19:41
 [Edit] 
ありがとうございます!根気よくやってみます(*^_^*)



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ