フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ブラッシングについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/1/31 19:46 [Edit] | |
いつも色々ご相談させて頂いてもらっております、フレブル1才と同居している者です(*^_^*) この時期 乾燥していてブラッシングをするとパチパチ静電気がして 毛がまとわりついてなかなか上手くブラッシングができなくて困っています。 何かいい方法はありますか?ブラッシングをするブラシはどんなものを使っていますか?ちなみにウチはゴム製です。又どの位の頻度でブラッシングをしてますか?教えて下さいm(_ _)m |
(1) momoko |
2010/1/31 22:47 [Edit] |
|
ブラッシングの時の静電気を抑えるローションなど色々売ってますので使ってみてはどうですか? うちは「ハッピーペット うるおいコンディショナー」というのを使ってます。 こちらの商品です↓ http:/ |
(2) EGOISTE |
2010/2/1 8:21 [Edit] |
|
用具はラバーブラシでいいかと思います。但し、気をつけたいのはこの犬種の皮膚の弱さ。シャンプー同様に頻繁にする事はお勧めしません。 個体によって毛の堅さに随分差がありますが、サプリメント等を利用すると随分毛質が変わります。個人的には病院で独自で処方されているものをたまに利用します。おおよそ半年は継続する様に思います。用品ではなく、服用する事が効果的。市販品は利用しません。 体に無害であれば問題は感じませんので、試行錯誤されては如何でしょう。私はたんぱく源、必須脂肪酸を多く取る他に高額ですが肝油等は効果的に思います。悪まで個人的意見ですので専門家その他に耳を傾けてください。 又、現在の室内犬は我々生活環境の影響(エアコン等の利用)で季節関係なく、被毛は生え変わります。エアコン以外の電化製品はかなり乾燥しますので十分気をつけたいところです。飼育環境を今一度見直す必要性も感じます。 |
(3) ふらんそわーず |
2010/2/1 8:54 [Edit] |
|
こんにちは、ラムママさん。 我が家のブヒ子は1週間に1度のブラッシングです。 静電気対策としては、グルーミングスプレー(うちはA.P.D.C.)を使用しています。 直接体に吹きかけられるのを嫌がるので、ラバーブラシのほうに2〜3回シュシュッとかけてブラッシングしてあげます。 抜け毛もまとわりつかず、抜けた毛を集める時も簡単です。 |
(4) ラムママ |
2010/2/3 20:37 [Edit] |
|
momoko様、EGISTE様、ふらんそわーず様、貴重なご意見をありがとうございました!どのご回答も知らなかった事ばかりで又、様々な視点からの事ばかりで勉強になりました! 色々試してみようと思います。本当にありがとうございました!質問の方をこれで〆させて頂きます!またよろしくお願いします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |