フレンチブルドッグひろば


栄養不足? Page 2

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 栄養不足? / まな 2010/2/14 21:27  [Edit] 
銀座松坂屋ペットショップの7月生まれのフレンチぶるさん
ガリガリの骨と皮にしかみえないのですが、フレぶる飼っている方の意見をお聞きしたいです。飼った事がないのでわからないのですが、痛々しくて見ていられなかったです。。。。
心配で気になって眠れないです・・・ご意見お聞かせください!
Page  «  1 | 2 | 3  »

(5)
ハイリママ
2010/2/15 13:53
 [Edit] 
はじめまして。今確認しました。

ひどいですね。。。

今私もフォームからメール問い合わせしました。

みいこさんと二通のメールをみて対応して頂けるといいのですが。。。

こまめに確認したいと思います!

(6)
ななほし。
2010/2/15 17:35
 [Edit] 
これはひどいですね。。。
店のコメントの「2/5日現在体重約3.3sです!」がとても腹立たしいです。
どうみても、痩せ過ぎ。。
私からも問い合わせしてみます。

(7)
グアム
2010/2/15 20:39
 [Edit] 
ネットで見ました!
これは酷いですね・・・・故意に小さく細くさせてるのか?
ここまで細くないけどちょっと大きくなったフレブルが販売されてる場合でポチャっとした子は家の近所でも見たこと無いですね”
許せないです。上の方が問い合わせしていただいてるようなので見守りたいと思います!

(8)
F&R
2010/2/15 21:15
 [Edit] 
こんにちは、ブリンドル(1歳7ヶ月)と、
クリームのチビ(10ヶ月)の男の子ママです。

私も拝見しました。
確かに痩せてますよね・・・。

ウチのチビブルも骨皮の状態でした。
ケンネルコフ、コクシジウムで店頭にも出されていなくて、たまたま話した店員さんとの会話の流れでご対面して、連れて帰ってきた子です。

もし、ずーっと店頭に出されていなかったら、このコどうなってたんだろう・・。って思うときもあります。

見たから、気になって、仕方なくて、どうしようもなくて連れて帰ってきたと言う気持ちがあったので・・・。

痩せていることは問題だとは思いますが、少しでも人に見てもらえる状況であって欲しいとも思います・・・。

裏に引っ込められると、当然店員さんも手が回らないみたいだし、もっと状況が悪くなっても辛いし・・・。
(うちのコ、ダンボールに入れられてたんです)

複雑です。取りとめなくてすみません。

(9)
お富士さん
2010/2/15 21:50
 [Edit] 
家の華は、自宅出産しましたので 
子犬は 生まれたときから9ヶ月の現在まで ずっといっしょに過ごしています。
ペットショップで フレブルの子を見ると 
家の子と比べ あまりにも小さい子が多くて 涙が出ます。
この子達が、幸せになりますようにと いつも思います。

華が家に来たのも ショップの売れ残りで ガリガリに痩せていて
あまりに不憫だったので つれて帰りました。
いまだもって 食事は、ガツガツ食べます。
(今では、メタボ予備軍になってしまいましたが。)

どうしたらいいのか判らない自分が、 何だか情けないです。

(10)
みぃこ
2010/2/15 23:26
 [Edit] 
ほぼ1日経過しましたが、いまだに松坂屋からの返答はございません。
本社に確認した方が良いと思いましたので、「その他ご意見・ご要望」から問合せしたのですが、事が事だけに、早急に対応していただきたいと思い、先ほど「お近くの松坂屋について」から銀座店に直接問合せしてみました。
明日も返事がこないようでしたら、TELで問合せしてみようと思います。

(11)
まな
2010/2/15 23:59
 [Edit] 
話が大きくなって この子がお客さんの目の届かない所に店がわがひっこめて放置しないかが心配です。。。

こんなペットショップがたくさんあることが心痛でたまりません。。。

(12)
まな
2010/2/16 0:07
 [Edit] 
追加:
松坂屋のペットショップホームページ見ましたが、実際はこれよりガリガリです!

(13)
haru
2010/2/16 2:17
 [Edit] 
ウチのコと生年月日がとても近いのもあり他人ゴトに思えません。
私たち家族とウチのコとが過ごしてきたこの日数と同じだけの間、
このコはずっとひもじい思いでひとり過ごして来たと思うと身がちぎれる思いです。
かと言って我が家には引き取る余裕もなく・・
他トピにあるようにこのコのようなかわいそうな目にあっているコは
フレンチブルに限らず全国にまだまだいるわけで・・

生体の展示販売は愛情溢れる飼い主さんと犬猫との出会いの場であると同時に不幸なコを生む原因にもなっているという現実に
やりきれない思いでいっぱいです。

トピ主さんが心配されているように、隠されたり処分されないといいのですが・・・
(松屋側には絶対に店が処分しないように注意をしてくださいとフォーム経由で申し入れしましたがどのぐらい効力があるものか・・)

(14)
みぃこ
2010/2/16 16:28
 [Edit] 
先ほど、銀座松坂屋から下記内容の返事を頂きました。
箇条書きにて抜粋いたします。

*****************************

・ご心配をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。

・早速 ペットショップで犬・猫の管理状態を確認しました。

・ペットショップ大塚では フレンチブルドッグに対して現状 1日2回の食事(朝・夕) フードは<ナチュラルチョイスのパピー>を各60g与えています。

・運動は 開店前にショップ内でさせています。

・毎週1回 獣医師に来店いただき 仔犬の健康チェックや食事量等の指導を受けています。

・ご指摘いただきましたフレンチブルドックも、活発に動き回っていました。

・また 獣医師に電話したところ、『体型も小柄なので体重に問題なく健康です。』と回答をいただきました。

・デパートのペットショップとして 特に仔犬や子猫の健康管理に細心の注意をはらっています。

・おかげさまで お買い上げのお客様とは永いお付き合いをさせていただいています。

・是非 銀座へご来街の折に、松坂屋ペットショップへご来店いただけますようお待ち申し上げます。

*****************************

他スレにあった、アリランさんが頂いたメールと同じような内容に、かなり落胆しました。
再度、FBの適正体重についての説明と、参考までに我家のFBが7ヶ月だった頃の写真を添付し、ご一考下さいと返信しました。
それから、店頭からはずしてしまったり、処分することがないようお願いしますと書き添えました。

話が大きくなって、あの子が不憫な思いをしないといいのですが・・・。
どの程度まで突っ込んでいいのか、難しいところです。
Page  «  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ