フレンチブルドッグひろば


おちんちんについて

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] おちんちんについて / てんてん 2010/2/16 0:17  [Edit] 
もうすぐ生後6か月の、ブリンドル(5キロ)♂のママです

 最近、朝など、ときどき おちんちんの先っぽから、

 赤いお肉が、ちょろっとでてます

 発情すると、先っぽからにょっきり、赤いお肉が出てくるのは

 理解していましたが、まだ発情してるようには見えません

 (というか、まだ 足をあげておしっこもしません)

 
 彼が、生後8か月になる、四月に去勢を控えているのですが、 

 それまでに 雄として目覚めてしまうのでは・・

 と 心配してます

 みなさんの わんちゃんは、いつ頃 おちんちんが大人に

 なりましたか?

 そして、去勢は いつ頃しましたか???

(1)
nonomama
2010/2/16 9:56
 [Edit] 
こんにちは ♂2BUHIのままをしております。

我が家は6ヶ月に入りすぐに手術に踏み切りました。
6ヶ月を過ぎる頃になればもぅ去勢できる時期ですし
乙女にそわそわしだすと思います。

(2)
てんてん
2010/2/16 13:55
 [Edit] 
>nonomamaさん

 コメントありがとうございます(*^_^*)

 生後6か月で 乙女にそわそわしだすんですか!!

 びっくりです


 近所の病院の、去勢の予約が4月までいっぱいだったのと

 小ぶりの子なので、もう少し成長が進んでから、去勢すれば

 よいかな・・ と思っていました

 
 まだまだ 赤ちゃん・・ という意識が強かったのですが・・・

 息子の成長は、うれしい半面、ちょっと寂しいですね(笑


 ちなみに、去勢をしたら、赤いお肉が出てくることはなくなります
  
  か??


  微妙な質問ばかりすみません

(3)
nonomama
2010/2/16 14:26
 [Edit] 
私もまだまだ未熟ですので解らないのですが♂は6ヶ月をすぎると
乙女と子孫繁栄可能だと聞きました。

我が家も去勢する前まで少しだけ赤いのが出てたのを見たことありますが
去勢後はないような気がします。

そうですねまだまだパピコちゃん♪なんておもっていてもあっという間でしたよ

1歳をすぎてもまだまだやんちゃな2BUHIですがパピコパピコしていた頃が懐かしいです。

手術自体は簡単なものとはいいますが翌日帰ってくるまでは
心配心配で仕方がなくお迎えにいって目が合ったときは
泣きそうになりました。

今は乙女にそわそわもせずすこぶる元気にしております。

ですがヒート直後の子のオーナーさんが遊びに来た時は
いつもより攻撃的(BUHI同士で)だった気がします。
香りでもしていたのかな・・・?
と思いました。

8ヶ月なら問題ないと思いますが去勢は早いほうがいいと聞きますね。
足あげもありますし うちは家では上げません ですがお散歩で
草むらなどにする時にたまにあげる時がありますよ。

(4)
てんてん
2010/2/16 16:22
 [Edit] 
>nonomamaさん

 親切にお答えしてくれて、ありがとうございます☆

 初めてのBHI家族を迎え、分からないことだらけ・・


 本に載ってない些細な変化が、すごく気になってしまいます(>_<)

 nonomamaさんのコメントで安心しました

 去勢 できるようなら、早めにしようと思います(^^)

(5)
konbu
2010/2/24 19:03
 [Edit] 
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/19003

ちょっと参考までに。。。

(6)
ろびん
2010/2/24 19:55
 [Edit] 
うちも赤いものが出ているので、去勢を早めにしようかと思い
かかりつけの病院の先生に相談したら8か月から一歳ぐらいが体も出来上がるので色んな心配がないので もう少し待ちましょう。と言われました。
かかりつけ病院があるのならば 先生に相談してはいかがでしょうか?

ちなみにうちのブヒは7カ月で体重は9キロです。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ