フレンチブルドッグひろば


おしっこの色

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] おしっこの色 / コタロウのママ 2010/2/24 11:53  [Edit] 
こんにちは。
一歳になる♂のブヒと暮らしています。
おしっこの色についてです。
うちのブヒは朝起きてすぐおしっこをするのですが、色が真黄色なんです。日中するおしっこも色が薄いときの方が少ないです。
いろいろ調べてみたのですが、どなたか、私のように気になって、何か悪いところが見つかったなどという方いらっしゃいましたらと思い、相談させていただきました。
ただ水分をとる量などが少ないだけならなんとか対処できますが、参考までにご意見聞かせてください。
宜しくお願いいたします。

(1)
のん
2010/2/24 12:32
 [Edit] 
うちの子も黄色いです。
原因は水分が足りないからで、病院でも脱水気味で血液が濃いと言われました。
どうしても水を飲みません。
いろいろやって、病院でも聞いた方法を試しましたが、なにしろ夏でも全く飲まないのです。
ごはんに水分を増やすことで、一応、努力していますが。

ちなみに、人間でも朝のおしっこの色は濃いので、ブヒも同じかなと思いますが。

(2)
ゴンタタ
2010/2/24 13:25
 [Edit] 
うちの子♂(もうすぐ2才)も朝一は量が多くて、すごく黄色です。
回数を重ねて、だんだん透明になっていきます。
トイレトレーニングをおやつを使ってしていたので、
おしっこ=おやつ のイメージになってしまったらしく、
少しでもおしっこして、アピールしに来ます。
水分補給が少し少ないと獣医さんに言われたので、
朝、夜のご飯時に水分多めで与え、
ヤギミルクを散歩から戻ると飲ませています。
夏は氷らせて、冬は少し温めで。
ヤギミルクは獣医さんに勧められました。

(3)
REN
2010/2/24 15:02
 [Edit] 
うちの子(♂)も寝起きのおしっこは黄色でしたよ。
黄色でも、濁っていたり赤かったりキラキラ光っていなければ
さほど心配はない様に思います。
ただ、うちの子の場合、普段の定期検診の時にもいつも
脱水気味で正常ラインのギリギリが常でしたので
フレブルに多い尿路系の疾患などを避けるため
ご飯はフードをふやかし+手作りで与え、普段からも
「お水飲もうか。」と言い聞かせ、その言葉でお水を
ちょっとでも口にする様にさせていました。
ずっと言っていると、不思議と覚えてくれるもので
自ら進んでぺろぺろと飲んでくれていましたよ♪

ワンコの体の傾向を知るためにも定期検診は良い方法だと思います。
心配でしたら掛り付けの獣医さんに相談されてみては?

(4)
コタロウのママ
2010/2/25 9:28
 [Edit] 
のんさん、ゴンタタさん、RENさんへ
こんにちは。
ご回答ありがとうございました。
うちのブヒも小さい頃に比べて、水を飲む量がかなり少なくなりました。
ご飯の時、工夫してみようと思います。
もう少ししたら、フィラリアの血液検査があるので、ついでに健康診断として調べてもらおうと思います。
ありがとうございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ