フレンチブルドッグひろば


おちんちんを掻く。

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] おちんちんを掻く。 / ニホママ 2010/3/1 22:29  [Edit] 
六歳雄ブヒの飼い主です。
お恥ずかしい相談ですが、うちの子はいつからか前足でおちんちんを時々かいていました。はじめて見た時は何やってんのーなんて笑っていましたが、そのうちますます回数が増えて。心配になり、獣医さんにも言った事があるのですが、おちんちんの中が汚れているとおもうからこまめに包皮内の洗浄をしてあげてください、と言われました。
なので、洗浄しているのですが・・・・
一向に掻く回数がへらず、ますます増えている気が・・・暇さえあれば、というのは大げさだけど・・いつも前足で掻いて気にしています。
これは単なる癖なのか、本当になにか原因があって痒いのか。気のせいかも知れないけど去勢してから少し増えたような。そんな気がします。

うちと同じようなことがある方がいたら教えてください。
近いうちに違うことで病院へ行くのでまたそのときにも相談してみようかと思いますが。
よろしくお願いします。

(1)
ちゅんこ
2010/3/2 8:19
 [Edit] 
こんにちは。
1歳半のうちの子は、後ろ脚でよく掻きます。
初めは立ったまま、次は座って、まるでまな板で大根切るようにトントンと。
あげく、お腹を床に擦り付けて、ずるずる進みます。
中に異常はなくて、お医者さんにも特に何も無いといわれました。
ただ、中の赤いちんちんが外に出ているとき、掻いてしまったため、出血騒ぎになり、お薬を飲みました。
そのときお医者さんに言われたのは、中でおちんちんが大きくなっていると、違和感を感じ掻いてしまうのではないかと言う事でした。
爪で、皮膚に傷をつけないように気をつけるぐらいしか、今はしていません。
うちの子は去勢をしていないので、同じではないと思いますが、病院に行かれたら、様子を教えてください。

(2)
ぽてママ
2010/3/2 12:39
 [Edit] 
こんにちは
1才のブリンドルの子です♪うちも結構な頻度でやります。。。足を崩したお座りの状態で前足でかいてますヨ^^その時の顔がまた上目使いで少し申し訳なさそうな顔をしているのでホント笑えます!でもあまり掻きすぎたりして皮膚に異常が出ても困りますもんね><
私は見つけるとダメよ〜って言うと止めることもありますが、止めないときは掻いている手を持って他に気をそらすようにおもちゃで遊んだりさせます。でもお留守番の時などにやっていたら判らないですよね、、、
うちも今度病院へ行ったら聞いてみようと思います!!!

(3)
ニホママ
2010/3/2 23:27
 [Edit] 
ちゅんこさん
ありがとうございます。
ちゅんこさんの子は後ろ足ですかー。器用ですね。笑
なぜ掻くのか本人にいちどでいいから聞いてみたいと思ったことが何回あるか。。。。
うちもたぶんなにかの違和感で掻いているとおもうのですが。
また病院に行って聞いたら書き込みします。


ぽてままさん
うちのもはじめは掻いているのを見られるとあ、やばい、みたいな感じですぐにやめましたが、最近は周囲をきにしないで掻きたいときに掻いているようです。。。注意しても気にせずーみたいな。
ほんといったいなぜ掻くのか謎ですよね。
そうそう、うちのは前足で掻いた後掻いた前足を舐めてるので何か出ているのかなーと思いました。
うちも病院にいったらまた書き込みますのでぽてままさんも聞いたら教えてくださいね。
ありがとうございました。

(4)
たいせ
2010/3/3 23:20
 [Edit] 
これは・・・
過去ログにもありますよ
http://www.frebull.info/bbs/t76/

(5)
ちゅんこ
2010/3/4 8:24
 [Edit] 
2回目の登場ですが、
過去ログ見ました。
これだったら、うちもやってます。
でもおちんちんではなく、床を右手ですりすり。
DJみたいで、そのときは舌をペロペロしてます。
意識は飛んでるみたいな感じです。
なんでやっているのだろうと、ずっと思ってました。

(6)
たいせ
2010/3/4 14:53
 [Edit] 
うちは、開眼させようとしましたが・・・「もたれ座り」をあんまししません
特技にしてほしいなぁ〜と思いつつも皆さんところのBUHIを見てほほえましく思って居ます!

(7)
ニホママ
2010/3/4 22:32
 [Edit] 
たいせさん
過去ログみましたー。ありがとございます!
けっこう皆さんもうちと同じなのでなんだか安心しました。
最近は少し掻く回数が減ったと思います。

ちゅんこさん
うちも舌をぺろぺろしながらかきますー!あれなんなんでしょうね。気持ちいいのかなーとか思いながらみていますが。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ