フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
旅先でのトイレ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/8/25 11:51 [Edit] | |
お盆やすみに初めて犬を連れて旅行に行きました。車中はおとなしくしていてくれたのですが、宿について部屋のあちこちに粗相を・・・。家ではほぼ完璧なのですが。トイレトレーも家でつかっているやつを持参したのですが、そこでは一度も用をたすことなく・・・。みなさんのワンコは決められた場所で用をたせますか?どのようにすればトイレトレーでしてもらえるのでしょうか???。 |
(1) pudgybonzo |
2007/8/25 13:01 [Edit] |
|
新しい場所でのなわばり意識のためのマーキングだと思いますよ。車中しないのだからいい子ですよ。おうちではちゃんとトレイでするのでしょうから問題ないと思います。家でもダメなら、よ〜く観察して、したくなたらトレイでさせてできたら褒める。この繰り返しはチョット根気がいりますが殆どこれでみんなトイレを覚えるはずです。 |
(2) 勇太マン!のはは。 |
2007/8/28 19:48 [Edit] |
|
マーキングのきついこは、ついつい、やっちゃいますよね〜。 勇太は、シート=おしっこと思い込んでるので シートさえあれば、うまくいくんですが、ちびたが、マーキング命! なんです。 最終的には、おでかけで、迷惑がかかるとこでは、マーキングバンド、おしっこバンドというのが、ありますので それを購入されるのも、手ですよ! |
(3) きゃら&ゾフィmam |
2007/8/28 22:44 [Edit] |
|
お宿におしっこの匂いがあると、やっちゃいますよね。 うちのなんて、チッチ、チッチ。大変です。 カフェでも、なぜか大丈夫なところと、盛んにやっちゃうところとあるんです。 でも、我家に他のBUHIが遊びに来ると、みんなやるし、ウチの子まで「負けるもんか〜」とやらかします。(~_~;) なので、旅先ではオムツを持参します。マナーベルトって、どうもずれて苦手なんです。でもオムツをさせると、別にしなかったりするんですけどね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |