フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
シャンプー
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/3/4 11:14 [Edit] | |
うちのハニーは皮膚病で年中ぼつぼつができています。もう2年くらいステロイドも内服しています、微量ですが… シャンプーは病院から処方されているものを使っていますがあまりよくなりません、しかも処方のシャンプーはにおいがないので3日に1回のシャンプーしてもすぐ臭くなります。 そこで思ったのですが人間の赤ちゃんが使う程度の優しい成分の石鹸やシャンプーを犬に使ってはダメでしょうか? 使っている方いますか? |
(1) monoコロん |
2010/3/4 12:36 [Edit] |
|
一般的に人間の肌のpHは弱酸性で 犬は弱アルカリ性と言われています。 なのでシャンプーもそれにあわせて製造されてると思います。 犬(弱アルカリ)に人間(弱酸性)だとpHが中性になるのでは? うちのコロんは先日2歳になりましたが、 肌は健康です。 赤ちゃんの頃から数ヶ月、自分と同じシャンプー(美容院の美容師用) で週1回シャンプーしてました。 なんの問題も無かったのですが、後になにか影響が出たら・・・とか 色々考えて今はノバルサンで月1回にしました。 結局はpHがどうとか科学的に証明されていないので これが正しいとは言えませんが・・・ごめんなさい。 一般論から考えると犬は犬用、人間は人間用を使う。 うちは未体験ですが、マイクロバブルをされてみるのも良いのでは? と思います。 まともな回答では無いのに、長文でごめんなさい。 ハニーちゃんの肌に合う方法が見つかれば良いですね★ |
(2) ジャン |
2010/3/4 15:49 [Edit] |
|
ジャンはアトピーと言われてから、フードをやめ、手作り食本を参考に(魚主体の)食事にしてから皮膚が治り毛も生え揃って綺麗になりました。先日、獣医さんから食物アレルギーだったんだねと言われました。 シャンプーはそれ以来薬用シャンプーでしたが、3日目には獣臭が匂っていて肌に合う他のシャンプーはないか獣医師につい先日相談しました。洗剤を紹介してほしかったのですが・・ シャンプー剤をスポンジ〈良く泡立つ為用女性の肌用の〉にとり、良く泡だてて、肌に刷り込むようにすると良いといわれ、 疑いつつも試してみましたら効きました。スポンジ試してみてください。 スポンジの泡を手に取り良く肌に刷り込んで5分過ぎたら洗い流しリンスしてまた洗い流した後はタオルドライと赤ちゃん用お菓子をやりながらだとドライヤーも使用できます。 肌が良くなると良いですね。 |
(3) 舞タン |
2010/3/4 16:13 [Edit] |
|
人間のシャンプーにはシリコンが入っているので 洗い方によっては、汚れがあまり落ちないまま リンスでコーティングされるということもあり、皮膚にはよろしくないかと。 ジャンさんがおっしゃるように、泡立てスポンジは必須です。 マイクロバブルも2ヶ月に1度入れてもらっています。 犬の肌のサイクルは3週間だと聞きます。 それ以上早い周期で洗ってしまうと、お肌トラブルも多いみたいです。 臭い対策には、阿蘇の「リモナイト(リモドッグ)」を使っています。 体臭が少なくなるオヤツで、うんちがまっ黒になるものです。 効いているような気がします。 |
(4) 麻衣 |
2010/3/4 18:26 [Edit] |
|
みなさん、アドバイスありがとうございました。おすすめ商品や方法試してみます(*^_^*) ハニーは油ギッシュで発疹がでてるタイプなのでなので獣医さんからシャンプーは頻回なほうがbetterといわれています。 マイクロバブルも月1回くらいいきますがすぐ臭うんです(@_@;) |
(5) ネル |
2010/3/4 19:16 [Edit] |
|
食事を変えてみてはどうでしょうか? わが子もにおいがきつかったのですが、手作りご飯にしたとたんにおいが消えました。 それまでは皮膚病と抜け毛があったんですが、それもなくなりました。 |
(6) 麻衣 |
2010/3/5 0:23 [Edit] |
|
ネルさん、手作りご飯もしました。確かにおいはなくなる様な気がします。てかドックフードにするとかなり体臭します。 手作りご飯にすると結構量を与えているつもりでもなんか痩せていくように思います。アバラ骨がめだってきました。 |
(7) トラ |
2010/3/5 12:02 [Edit] |
|
こんにちは^^ 私もこのサイトでアドバイスをもらってノバルサンで7日〜10日に一度シャンプーします。 手作りご飯で痩せるのは多く感じててもそれでも量が少ないからって他のトピでアドバイスを読んだ気がします。 シャンプーは病院で処方される物意外でも、このサイトのトピで多く出てくる商品名の物とかを試されてはどうですか? 私も過去のトピや自分でも相談してみて、商品名がわかる物は全て購入し試してみました^^ なので、使い残しのシャンプーが一杯です(笑) ハニーちゃんに合うシャンプーが見つかるといいですね。 |
(8) ふらんそわーず |
2010/3/5 13:17 [Edit] |
|
うちも舞タンさんと同じく、2年ほど前からリモナイトを与えています。 うちのブヒ子は、フレンチにしては皮膚が超丈夫なので、シャンプーは2ヵ月に一度ですが、体臭はほとんどありません。 それがリモナイトのお陰かどうかは分かりませんが、たしかにウンチの臭いはかなり軽減されたので、体臭にも効いているのかなぁと思います。 ただ、原料に鶏肉がふくまれているので、鶏肉にアレルギーがあるワンコにはあげられません。 |
(9) たむ |
2010/3/5 15:25 [Edit] |
|
うちはまだパピーですが フケちょっと出てまして 皮膚がひどい事にならないように 早めに良いシャンプーと出会おう!と コチラの掲示板で色々勉強して 【デュクソ シャンプー】を使ってみました。 (ノバルサンとか他にも色々ご意見ありましたが、何となくまずはコレで・・・と。コレがダメなら次!って気持ちで試してみました。) フケは一回目のシャンプーでなくなり 今のところ、皮膚のトラブルなどはないです。 病院の先生に【デュクソ シャンプー】はどうですか?と、聞いたところ 毎日洗っても良いくらいのシャンプーですよ。 刺激は少ないですし、皮膚の油分を無駄に取らないから。 とおっしゃってました。 ちなみにその病院では【デュクソ シャンプー】は販売してないので お世辞とかではないと思います。 ブヒちゃんそれぞれ相性というものがあると思いますので 一概には言えませんが・・・ ハニーちゃんに合うシャンプーが見つかれば良いですね〜♪ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |