フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
去勢後の食事
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/3/4 22:58 [Edit] | |
うちの子は六歳で去勢して一ヶ月たちます。 なんだか最近すごい食欲で。いま段々体の何かが変わってくる時期なのかなーと思います。 いまはまだ体重は増えずにすごしてますが、この先もっと太りやすくなるだろうと思います。 皆さんは去勢後どのような食生活にかえましたか? ちなみにうちは去勢前にあげていたラムのドライフードを朝あげていて、夜は手作りでラム肉に野菜をいれて煮込んであげています。鶏肉は下痢するのであげていません。 ラムベースのライトのドライフードで何かいいのはないかなと探しているので教えて頂きたいです。 また手作りするにあたってかさまし方法や調理法などアドバイスがあればおねがいします。いまの体格をなるべく保ってあげたいです。 |
(1) ゴンタタ |
2010/3/5 9:46 [Edit] |
|
こんにちわ。 ラムベースなら、アズミラのラムベースの方をお薦めです。 我が家は牛肉にアレルギーがあるらしく、 フードはチキンかラムかを6ヶ月ぐらいで切り替えながらあげています。アズミラは美味しいみたいですよ。 よく食べます。意外にカロリー低いところもGOODでした。 ラム肉ってどうやって手に入れているのですか?? 逆質問ですいません。うちも食べさせてあげたいな〜と思い。 近所のスーパーは味付きのものしか見たことなくて。 |
(2) 舞タン |
2010/3/5 9:50 [Edit] |
|
うちは「ナチュラルチョイス ライト ライス&ラム」です。 たくさん食べたい・・・ 早食い・・・ 噛まない・・・ 太ると困る・・・ など、考えて、 「ライトで、ノンチキンで、粒に穴が空いていて、ウ○チがゆるくならない」という理由でこれです。 最近は「アボダーム」を半分混ぜて、朝晩70gずつあげています。 |
(3) ニホママ |
2010/3/5 23:18 [Edit] |
|
ごんたたさん アズミラですね。聞いたことはありませんが調べて検討してみます。ネット購入ですか? うちの子は牛肉は大丈夫ですが、鶏肉はほんとに下痢するのであげられません。。。厄介です笑 それにちゃんとアレルギー検査もほんとはしてあげたほうがいいですよね。 うちのラム肉は・・・・実はうちのだんなさんが肉卸関係のお仕事なのでそこから手にいれていますです。 スーパーとかはあまり見かけないですよね。デパートとかにいけばあるのかなー。 やはりドライフードよりはお肉のほうが喜びますもんね! 舞タンさん ありがとうございます。ネットで調べて検討してみます。なんだかいろいろあって目移りしてしまいわからなくなります笑 もう今まで食べなかったバナナとかも食べるようになりとりあえず口に入ればなんでもいいというかんじで。。。やばいですー! うちアボダームもおなかゆるくなるのです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |