フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
BUHIを持ち上げられるハーネスをさがしています。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/3/5 10:33 [Edit] | |
いつもお世話になっております 以前にも色々なトピでハーネスについては参考にさせていただいています。 今回 首47 胴回り62 背丈42 で18キロになろうとしている我が家のBUHIのハーネスを探しています。 介護が必要な訳ではなくまだ1歳になったばかりのやんちゃ盛りの♂です。 持ち上げると言っても 車の乗り降りを補助したり いざという時にサッと取っ手を持って危険から回避できるような感じで 持ち上げたまま歩き回るわけではないのですが・・ できれば救助犬ハーネスのように背中に取っ手がついていて持ち上げられるものがいいのですが http:/ こちらだと胴の太さと製品の背丈に不安があります。 (問い合わせましたらXSサイズがいいかもでも胴回りが微妙とのことSだと製品の長さが長すぎるかも・・との回答でした) ☆フレブル独特の首と胴は太く背丈が短いもので18キロという体重を 痛みを伴わなく持ち上げられるハーネス・・・ ☆そして海などへ入っても大丈夫な素材で・・・ ☆欲をいえばベストタイプ・・・ そんなハーネスご存知の方はいらっしゃいませんか? 宜しくお願いいたします。 |
(1) ぽんた |
2010/3/5 20:03 [Edit] |
|
1歳で18kgとかでかすぎじゃね? |
(2) ぱんちょ |
2010/3/6 0:55 [Edit] |
|
http:/ こちらのハーネス、使い心地はわからないですがご近所の2ぶひさんが使っていました。(サイズは違いますが。笑) もともと持ち上げるための取っ手ではないと思いますが、とっさの時なら大丈夫ではないでしょうか? 腹側がナイロンテープだと持ち上げるときにすれたりしてかわいそうですが、これなら気管への負担も少ないかな?と思いました。 ホームセンターなどでも見かけたことがあります。 |
(3) nonomama |
2010/3/8 10:59 [Edit] |
|
ぽんたさんへ そうですね とても大きくそだちました 太っているわけではなく獣医さん曰く良いバランスですとのことです |
(4) nonomama |
2010/3/8 11:01 [Edit] |
|
ぱんちょさんへ ありがとうございます。 あっっ!!こちらはパピコの時につかっていました。 そうですそうですとてもいい感じですよね〜 一瞬で通り過ぎたので忘れていました もう一度お店で手にとってみてみます。 思い出させて頂いてありがとうございます。 |
(5) さなへい |
2010/3/8 14:48 [Edit] |
|
うちもぱんちょさんが紹介してる胴輪を使ってます。 うちは肌が弱いので、ナイロン製の胴輪だとお洋服を着せた上からでないと皮膚が擦れてしまい、何かいいものがないかと探してやっと見つけたのがこの胴輪でした。 肌へのあたりも優しく、お洋服を着せてなくても使えました。 作りもしっかりしていて、お散歩の時に一番安心して使える胴輪だと思っています。 最初、デザインが...と思いましたが、実際つけるとガシッとしたフレブルに結構似合っていました。 現在2個目を使用中です。 |
(6) ゆうこ |
2010/3/8 19:33 [Edit] |
|
うちも、ぱんちょさんの胴輪です。 ただ、うちの子、15キロなんですが、Lサイズだと、ちょっと大きくて、Mだと小さいんです。 Lサイズだと、ズレることがあるのが悩みです。 |
(7) まこまま |
2010/3/8 21:32 [Edit] |
|
我が家のブヒも、これ使っています 12kg欠ける位で 首回り 35cm 胴回り 52cm 前後で、Mサイズ です。 かなりサイズ調整は出来ます。 うちは、首輪と胴輪を使いわけて 両方使用しています。 参考になれば・・・ |
(8) nonomama |
2010/3/9 8:36 [Edit] |
|
さなへいさんへ 私もまだ小さい時にこれを使っていてとても肌触りも良かったのを 覚えています。 すぐに成長してしまいお友達に譲ってしまったので全く忘れていました。 いつもネットでばかり探していてこれはヒットしませんでした。 これを週末にお店にいって見てみますね!! うちの子サイズがあることを願っています。 有難うございました。 ゆうこさんへ ゆう子さんのBUHIちゃんも大きめですね!! 我が家はさらに大きいのですが・・Lで大丈夫かな? 週末、ホームセンターに行ってみて見ます!! 試着できればいいんですがあれの品物は紙に固定されていて 外れなかった記憶があります。 ありがとうございました。 まこままさんへ まこままさんのBUHIちゃんもなんですね!! 皆さん使ってらっしゃるようでとても安心しました。 まだパピコだったころ小さいサイズを使っていてたしかにとてもソフトで しっかりもしていたのを思い出しました。 あれなら大丈夫かもしれません!! 今はハーフチョークとハーネスを使用していて 普通のお散歩はハーフチョークなんですがロングで遊ばせるときは ハーネスの方が安心ですよね。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |