フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
マズルガード 口輪
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/3/16 21:15 [Edit] | |
5歳のオスです。知らない人間が触ろうとすると噛もうとします。 叱ったり、自分なりにトレーニングしていますがうまくいきません。 そこで、どうしても人の多い所に行く時にマズルガードを装着したいのですが、鼻ペチャ用のが見つかりません。どなたかご存知でしたら教えて頂きたいです。でも、鼻ペチャには無理でしょうか? |
(1) きいろ |
2010/3/16 21:52 [Edit] |
|
マズルガードよりも、飼い主が躾の方法をお勉強しなおされてはいかがでしょう? |
(2) HARU |
2010/3/16 23:30 [Edit] |
|
鼻ペチャがマズルガードをすると窒息する場合があります。人が触ろうとしたらすかさず飼い主側でこの犬には触らないで下さいと言えば良いのではないですか。人混み行く時は片時も目を離さないようにすれば解決すると思います。 自己流のしつけではなく、きいろさんのおっしゃるようにしつけ教室に行くなどした方がよいかと思います。間違ったしつけは犬にとって意地悪にしかなりません。 |
(3) りか |
2010/3/17 3:26 [Edit] |
|
ご意見有難うございます。 やはり、危険ですよね。人間側がもっと勉強します。 |
(4) nao |
2010/3/17 10:10 [Edit] |
|
同じように躾をしてもブヒそれぞれで、効果もそれぞれ… うちは人は大好きですがワンコに咬み付く場合があります 多頭飼いですが、人もワンコも大好きな子もいます ワンコをかむのは仕方ないけど人はダメということはないです だから悩んでます どのような躾をされているのかは分かりませんが 昔家族以外の人から何か恐い事をされたりしてませんか? 訓練所のような所にあずけても、厳しくて逆にトラウマになったりする 場合もあるようですので まずは今までの躾がブヒ君に合っているのかを考えて欲しいです 賛否両論あると思いますが、アニマルコミュニケーターさんに 聞いてみるのもいいかもしれません 何を考えてるのか知りたいですよね、私も知りたいです もしかしたら飼い主さんを守ろうとしてるのかもしれませんよ! |
(5) トラ |
2010/3/17 12:30 [Edit] |
|
こんにちは^^ それって本気噛みですか? 私の子は本気噛みはオモチャやタオルしかしないのでその苦労はありません・・・あま噛み?私の指をそーっとカミカミします。 その行為も本来はやめさせる様に躾をしないとダメなんですが、小さい頃にお母さんから離された子や寂しくて甘えているという風に本や情報がありますのでなかなか絶対にダメ!!って感じで躾をしていません。 でも、基本は人間を噛んではダメって躾けてますのでじゃれて私の手を口に持って行こうとする時などは、自分でもすごく気をつけて歯があたらないようにしているのは見ていて分かります。 本気で噛みにいくなら困りましたね・・・。 りかさんはここで質問しているくらいなので、躾けも頑張ったあげくだとお察しします。 ブヒの性格も凄く色々みたいなので一言で躾けができていない!では済む話ではないと感じます。 専門のトレーナーに色々聞いて試すしかないかもしれませんね^^ 頑張って下さいね。 私も頑張ります^^ |
(6) たいせ |
2010/3/18 1:02 [Edit] |
|
こんばんわ うちの噛み癖・甘噛み癖が治まった方法は 甘噛みして歯があたったときは「いたた!」といって痛がります もちろん演技で、そのときにわんの顔を見ません 噛んできた時は、そのまま指を押し込む これで本当にすぐに無くなりました もちろんほたえて興奮したときはたまに出ていましたが、そのときにも実施しました 一月もすると、ほたえているときでも歯があたっただけで一歩引くようになりました あくまでうちでの例ですので同じように行かないとは思いますが ご参考までに |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |