フレンチブルドッグひろば


大量の鼻水とヨダレについて

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 大量の鼻水とヨダレについて / ガブりんこ 2010/4/11 8:03  [Edit] 
うちのBUHI♂(1歳半)のことで相談させて下さい。

最近、私が休みの日に少し遠出をしていつもよりたくさん遊んだ日の夜などに突然くしゃみと共に大量の鼻水(少し粘り気のあるほぼ透明なもの)とヨダレを、ぽたぽたと床に落ちるくらいに出し喉の方にも鼻水が流れこんでいるのか口をくちゃくちゃ言わせて息苦しそうにします。
しばらくすると落ち着くのですが、たびたび起こるので心配です。

最初に起こったのは今年のお正月明けで、その時はいわゆる『青っ洟』が出ていたので病院に行ったのですが、いまひとつ原因ははっきりせず鼻炎だろうということで、とりあえず抗生剤と炎症を抑えるお薬をいただいて1ヶ月ほどで一旦治まったのですが2週間ほど前からまた起こりはじめました。

前回飲ませて治まったお薬は副作用もキツイそうで、原因がわからないまま長く飲ませることは避けた方がよいと言われています。
鼻水の検査ができれば一番良いのですが病院に行く時は交感神経が作用してか鼻水が出ないので採取できず、その後も鼻水を直接採ろうとすると怒るのと、検査できる程の量を液状のまま採取するのが難しく、なかなか検査することができません。

獣医さんには鼻水で検査できない場合はMRIを撮るしかないが、短頭種の為、麻酔時のリスクと鼻の内部の構造が複雑でもし撮ったとしても綺麗に写らず判断がつかない事も多いと言われています。

今回はまだ青っ洟までは出ておらず、この時以外はとても元気なのですが、このまま鼻炎だということで放っておいてよいのかどうか…。

もし、おうちのBUHIちゃんが同じような症状になった事のある方がいらっしゃったら何でもよいので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。<(_ _)>

(1)
ノマハハ
2010/4/11 18:13
 [Edit] 

画像クリックで拡大
ガブりんこさん
こんにちは ウチも春先は何だか
鼻水垂らしていて「????」でしたが

最近は鼻水プラス外耳炎もひどくなり始め
どうも花粉症のようです

旦那が花粉症で同じ時期から
鼻水と外耳炎などが出るので判明しましたが
時期が過ぎると収まるのでそのままにしています

ウチの子はスギ花粉のようで時期は2月〜5月ぐらいが目安です
また花粉症のワンコはアレルギー体質なので
原っぱでダニとかでアレルギーも起こしやすいかと

あまりひどければ一度アレルギーの検査をした方が
良いかも知れません

ウチは 今4歳で1歳ぐらいまではアレルギーが
ほとんど無かったのですが

1歳過ぎた頃から食物・花粉などアレルギーが出てきました
ガブりんこさんのブヒちゃんも1歳半と言う事なので

 ウチのブヒで鼻水の事はコレぐらいですか。。。

 お役に立てると良いのですが。。。

(2)
ガブりんこ
2010/4/14 0:47
 [Edit] 
ノマハハさん

コメントありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

ノマちゃん、かわいいですね(*^_^*)

うちのBUHIは、例の発作(?)の時以外は常に鼻水が出ている訳ではないので今のところ花粉症ではないと思っていたのですが、獣医さんに相談して一度アレルギー検査も受けてみようと思います。

ご心配いただき、うれしかったです。
ありがとうございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ