フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
福岡市内から里親募集 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/4/17 1:31 [Edit] | |
飼い主が亡くなり面倒見る人がいないということで 急遽お預かりすることになったのですが 色々な事情で私が飼える環境を整えられない状況なので 無理を続けることと並行して里親様を探すことにしました。 事情とはすでに2頭飼っていることと マンションの頭数制限が2頭までであること 仕事を変えたばかりで精神的にも経済的にも余裕がないこと 無理でも連れ帰ったのは飼い主と同居されてる御両親が 以前保健所に犬を連れていき処分したと聞いた為と この子がガリガリに痩せていたからです。 初め話を聞いた時は私が引っ越ししてでも迎え入れようと 飼い主の御両親とお話させてもらっていたのですが姿を見て置いて帰れず 私が引き取り日時をはっきり言えない状況だったので 御両親の態度から次がないように思えたもので… 私が無理を続けることとは別に考えて この子に愛情をたっぷり注いでくれる新しいご家族がみつけられたなら それもこの子にとって幸せではないかと考えられるようになり 里親様を募集したいと思います。 フレンチブルドッグ男の子もうすぐ2歳。 引き渡し迄それなりに時間をかけていただける方 引き渡し後も連絡のとれる方 犬種に理解がある方、飼ったことがある方など 一生大切な家族の一員として迎え入れて下さる方 できれば福岡の方・九州の方を希望します。 どうか皆さんよろしくお願いします。 それから、このようなことは初めてなのでアドバイスなどがあれば お聞かせ下さい。よろしくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) のん |
2010/4/17 21:49 [Edit] |
|
ももママさま MIXIはやっていらっしゃいませんか。 そちらのコミュの方が、こうしたトピは動きがいいので、どうかなと思いました。 転載してかまわなければ、しますが、連絡先なども分からないので。 ももママさんも、大変な中、引き取ってくださっているようですし、急いだ方がいいのかと思い、コメントしました。 |
(2) ももママ |
2010/4/18 5:22 [Edit] |
|
のんさま アドバイスありがとうございます。 MIXiはやっていません、転載おねがいします。 現在の様子ですが、日に4度ごはんをあげ お湯で汚れを落としてあげると、少しふっくらしたようにみえます。 今のところ健康状態は良好ですが 以前は飼い主と一緒に寝ており寂しさからか夜泣きをします。 先日は我が家の散歩コースをまわり 沢山の人とワンちゃんに挨拶をしました。 ひっぱり癖があるので少し力が要りますが 改善できるよう努めてあげたいと思います。 |
(3) えり |
2010/4/18 18:04 [Edit] |
|
初めまして。 最近我が家に新しい家族が欲しくて毎日のようにペットショップに通っています。 ももママさんの書き込みを見て、私もこの子に1日も早く幸せになって欲しいと強く思いました。 できれば私がこの子の家族となり、愛情をたくさん注いであげたいのですが、私は看護師をしていまして、月に7回ほど夜勤に行ってしまうので夜寂しい思いをさせてしまうのではないかと考えました。 新しく家族を迎えるのであれば、その子に最適な環境を作りたいと思ったのですが・・・。 夜泣きはどのような程度でしょうか、また健康状態がもう少し改善するようであれば食事の回数は減らせそうでしょうか。 情報提供のほう宜しくお願い致します。 |
(4) ももママ |
2010/4/18 21:33 [Edit] |
|
えりさま 夜泣きについてですが今の環境になれれば落ち着くものだと思いますが 新たな環境ではまた鳴き始めると思います。 そして慣れれば昔からずっと居たかのような顔をして ひっくり返っていびきかいて寝るようになります…多分。 お迎えの環境として、夜勤があるということですが このコにとっての幸せとは関係ないと思いますので問題ないと考えます。 食事回数は1日に2回まで様子を見ながら減らしていくつもりです。 今は消化に良さそうなものなどを回数を分けて与えていますが 便の調子も良いのでそろそろ3回にして 1回の量を増やしてみようと思っているところです。 初めは夜泣きにおトイレの粗そうなど大変だと思います。 深い愛情をもって迎え入れて下さる方がおられましたら どうかよろしくお願いします。 |
(6) ももママ |
2010/4/21 10:07 [Edit] |
|
ブログ掲載・ミクシィ転載などご協力いただき 皆さま本当にありがとうございます。 皆さまの優しさ温かさにとても励まされ感謝してます。 現在、問い合わせを3件いただいてます。 ご協力いただいた皆さま、気に掛けて下さっている方の為にも 進展などあればこの場でご報告させていただきます。 |
(7) ももママ |
2010/4/22 13:25 [Edit] |
|
健康状態についてお問合せいただいてますのでご報告します。 体重は1L程増え現在10.3kg (以前は11〜12kg位) 食事回数は現在3回、ふやかしたフードと 生馬肉や野菜などトッピングしたものをあげていますが 体重の増え方に気を付けながら2回へ移行予定。 食前と食後に良い便を笑える位たっぷりとしてくれます。 皮膚状態、尻尾に軽く脱毛とかさぶたの様なものがありますが 他に異常はみられません。 夜泣きはおさまり昨日今日と私が休みで家に居るからなのか ひっくり返っていびきかいて寝ていました。 その姿をみて私もやっと安心でき昨日はじめてホッとしました。 玩具マローンボーン・ホーリーローラーボールがお気に入りのようです。 それから、直ぐに引き渡しを希望されても お渡しまで時間を掛けていただくことをもう一度お願いします。 この子と仲良くなってもらい、この子から「好き・嬉しい・遊びたい・ 会いたい」など感じられる時が不安や負担の少ない状態での 引き渡し時期だと思いますのでご理解下さい。 我家の子を託しても良いと思えるような方に この子をお引き渡しすることが連れ帰った私の責任であり そうでないと亡くなられた飼い主に対して申し訳ありません。 立場が違えば私もそう望むと思いますので 皆さまどうかご理解とご協力をお願いします。 初めにも書きましたが、時間がかかりますが少しずつ環境を整え 私が受け入れられるようにしていくことと並行しての里親さま募集です。 急がれる方や面倒だと思われる方は御遠慮願います。 ※画像の日付けはミスです、先程撮影したものになります。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +15] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |