フレンチブルドッグひろば


ご存じの方、いらっしゃいますか?

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[NEWS:体] ご存じの方、いらっしゃいますか? / テラス 2010/4/18 23:11  [Edit] 
こんにちは。
バイトの4歳、男の子を飼ってます。

どこから見ても元気なのですが、元気なだけにいつまでも元気で居てくれるよう願ってなりません。
色々な情報を集めていますが、最近、尿を使うだけで愛犬の健康状態を調べるというサービスを見つけました。

http://www.metaboscreen.co.jp/peecheck/index.html

もともと「病気は治すものではなく予防するもの」と考えていますし、病院に行く時間もなかなか取れないし。。。と思い、興味があります。

説明ではガンや尿石症、ストレスなどを調べることができるらしいのですが、先生に聞いたところ、確かに病院では簡単にガンを見つけることはできないそうです。

ガンはちょっと恐いけど、ストレスはもしかして・・・。
経験者の方、または、情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

(1)
LEO
2010/4/19 8:49
 [Edit] 
こんにちは

内容見せて頂きました、すぐに獣医に行けないう方等には、特に
よいでしょうね。
ただ、face to faceで質問などしたい人には、不向きですね。

癌などの事前検査は獣医でもしてくれる医院は有りますよ。
特に腫瘍認定医が居られる医院はほとんどが実施してます。
認定医の一覧です↓

http://www.jvcs.jp/certification/acquisitor/acquisitor2.html

ちなみに、過去2BUHIを癌で亡くしておりまして、
今元気にしてる子は、認定医である先生に乳がんを、治して頂きした。
たまたま、この先生が優秀であったのか判りませんが、前に診て
もらってた先生とは手術方法やafter careも明らかに違いました。
もう、4年経ちまして、転移のリスクも大丈夫そうです。

(2)
テラス
2010/4/22 11:06
 [Edit] 
LEOさま

認定医の情報をありがとうございました。
近所にも認定医の先生がいるようでした。
癌以外の病気も認定医の先生なら詳しいのでしょうか?

LEOさんは、BUHIの乳癌を早期発見できて本当に良かったですね。
うちの子は男の子なので乳癌はないのですが、その時にはどんな検査で癌を発見したのでしょうか?
見た目に元気なので麻酔やお薬を飲ませてまで検査するのも恐いし・・・。
血液検査では癌を見つけられないとのことなので、あまり負担のない方法で検査していただけるのでしょうか?
お財布の方も気になります。

質問でお返事してしまってすみません。
情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします。

(3)
LEO
2010/4/23 11:33
 [Edit] 
テラス様
 
認定資格の試験は難関らしく、腫瘍についてはもちろんですが、
日頃より、よく勉強して講習(勉強会)なんかもよく受けてる先生
しか、クリヤーできないそうです。

しかし、試験を受けてない先生でも、腫瘍や他の疾患について
精通されてる、先生は居られると思います。
私は、一つの目安として、認定資格有りの獣医さんを選びました。

乳癌が判ったのは食欲が無くなり、後足付け根付近(内側)に
触る物が有り、エコーをかけ、細胞を採り検査をして、
悪性と診断されました。術後の初期は定期的に抗がん治療を受けました。 
 
癌の出来ている部位によってはCTやMRIでないと、特定出来ない事も
有るかと思います。

血液検査は、各検査項目で異常があれば、次の検査や診察を受ける訳で
、癌やその他の病気がすぐに判る訳ではないです、人間と同じです。

うちは、年一度フィラリヤの血液検査時に、「血液生化学検査」を
受けております。
費用はフィラリヤ検査も含み1万円ちょっとだったと思います。

(5)
テラス
2010/5/2 21:53
 [Edit] 
LEOさま

詳しい情報をありがとうございました。
基本的にガンはCTやMRIの検査が必要ということですね。

やはり尿で調べられるというのはひとつのメリットでしょうか。
この検査について調べたところ、BUHIではありませんが体験談を見つけました。

http://teddy-clara.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-3114.html
http://schna.blog8.fc2.com/?no=878
http://blogs.yahoo.co.jp/pureajigen1025/20276248.html

ガンの他にもいろいろ分るようなので試してみようかな、と思ってます。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ