フレンチブルドッグひろば


皮膚アレルギー

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談:体] 皮膚アレルギー / ぴゅあ 2010/4/26 2:34  [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。
フレブルと生活をして調度5ヶ月がたった新米です。
皆様にお聞きしたい事がありメール致しました。
少しおでこや首周りの毛が抜けてきて心配で病院に連れて行った所、薬で様子を見ています。フレブルは皮膚などの病気になりやすいと聞いていますが、皆様はどのように対処していますか。
食事はサイエンスダイエットPROのパピー用に野菜を煮た物を混ぜて一日2回合計200gあげております。体重も8kg程で毎日元気で特に痒みもない症状です。おやつはササミなどを少し与えています。薬以外に飼い主が気を使う事がありましたらば、アドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。

(2)
ゆうこ
2010/4/26 23:25
 [Edit] 
ぴゅあさん
フレブルちゃん、かわいい盛りですね。
そのかわいい子の毛が抜けて、驚いたことでしょうね。
題名に「アレルギー」とありますが、これは獣医さんの診断ですか?
一般に、「アレルギー」は1歳を過ぎてから確定されると聞いたことがあるので、ずいぶん早いなと思いました。
お薬は何を出されたのでしょう。

もしアレルギーだとしたら、アレルゲンをのぞいてあげられたらいいですね。何か心当たりはありますか

パピイちゃんも、毛がたくさん抜ける季節です。驚くほど抜けます。でも、もしそれでハゲちゃったりしたら、それは何か病気かもしれません。
うちの子、4歳で、やはりおでこがはげた事が2度あります。
一度は膿皮症。
もう一回はアトピー。
膿皮症は、菌を培養して、合う抗生剤を探してもらいました。
アトピーの時は、マイクロバブルで対応しました。

ぴゅあさんの子にも、合った治療法が見つかるといいですね。

(3)
ぴゅあ
2010/4/27 3:04
 [Edit] 
ゆうこさん

ご連絡有難うございました。
アレルギーではないのですね。薬は病院で聞いて見ます。
多分、膿皮症かもしれません。
早急に処置をしたいとおもいます。
有難うございました。

(4)
ミミ
2010/4/27 9:01
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。我が家の2歳になる女の子です。1歳を過ぎたころからアレルギーが出始めました。あまり薬を飲ませたくなかったので私なりに色々試してみました。フードはアレルカットに変え、おやつは、小麦粉が入っていない物(米粉)の物に変えジャーキーは一切あげてません。シャンプーは3日に1回のペースでしています。そのおかげか、アレルギー(皮膚疾患)は出なくなりました。3日に1回のシャンプーはちよっと大変ですが皮膚を清潔にしてあげるのが一番いいのだと思いますよ。それと、アレルギーだとすると少し時期的に早いように思えます色々試してみてその子にあうものを見つけてあげて下さい。フレブルさんはどうしても皮膚疾患が多いので、ガンバッテくださいね。

(5)
ぴゅあ
2010/4/27 14:29
 [Edit] 
ミミさん

ご連絡有難うございました。
やはり愛情沢山と清潔さを保つ事が一番大事ですよね。お風呂の回数を少し増やして一番良い方法を模索したいとおもいます。
アドバイス有難うございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ